コメント
めぐうさ
こんにちは。
生後36日目の男の子の新ママです。
うちも病院と違うミルクにしたら、2日に1回になりました。
小児科で相談しましたが、特に問題はなく、お腹が張ったりするような時は、綿棒浣腸をしてあげましたよ。
綿棒浣腸はクセにならないので安心してしてあげれます!
便秘なんじゃなくて、そういう周期、ってだけだと言われました★
めぐうさ
こんにちは。
生後36日目の男の子の新ママです。
うちも病院と違うミルクにしたら、2日に1回になりました。
小児科で相談しましたが、特に問題はなく、お腹が張ったりするような時は、綿棒浣腸をしてあげましたよ。
綿棒浣腸はクセにならないので安心してしてあげれます!
便秘なんじゃなくて、そういう周期、ってだけだと言われました★
「ミルク」に関する質問
夜間のミルク間隔、睡眠について みなさん、3ヶ月くらいになるとだんだんまとまって寝てくれるようになる(魔の3ヶ月を除いて)みたいですが、うちの子は伸びても3時間〜4時半間ほどそれ以上間隔が空いたことがありません。…
相談した私が悪いのですが、義母にミルクの飲みが悪いと相談してみたところ義母に預けたことが何度かありますが義母いわく◯◯くん(私の息子)は育てやすいと思うし体重測ったりとかは◯◯ちゃん(私)の性格上やめたほうが…
最近、知らないおばさん、おばあさんに会う機会が4回ありました! 全員が 母乳?ミルク?と聞いてきました! みんなこぞって同じこと聞いてきて、 ばーさんや、それ聞いてどーするん!笑える🤣🤣🤣🤣🤣🤣笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
祐香里
今晩は!!
コメントありがとうございます!!
便が少ないと心配ですよね…( ;∀;)
マッサージは癖になるんでしょうか!?
そう言う、周期何ですね!!
ありがとうございます!!
めぐうさ
おはようございます♡
2時に寝たのに5時起きでそれから寝ません…>_<
マッサージはしてあげてもクセにはならないと聞きましたよ!
なので出にくい時はマッサージしてあげて綿棒浣腸してます!
何でも心配になっちゃいますよね。
私も検診行くたび、あれもこれも聞いてます笑
祐香里
私は両方をしてますが、マッサージは腸がねじれないかとか心配です…( ;∀;)