2歳の子どもに大人と同じ味付けをしても良いか、他のママさんにアドバイスを求めています。角煮の調味料についても気にしています。
2歳0ヶ月の子の味付けについて
同じくらいの月齢の子を持つママさん、食事の味付けについてアドバイスください🙏
最近大人と同じメニューで味付けだけ薄めで取り分けて息子の分を用意してたんですが、今日は豚の角煮を作ってて取り分けるの忘れて大人の味付けで煮込みました。
皆さんもう大人と同じ味付けをあげてるんでしょうか?
角煮の調味料は、烏龍茶、酒、みりん、砂糖、醤油、しょうがです。
皆さんなら子供に食べさせますか?😳
- あみ(2歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
アリエル🧜🏻♀️
1歳すぎてからは大人と同じ味付けです🤣
涙
自分達と同じの食べさせてます
-
あみ
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨うちも少しずつ慣れてもらおうと思います😊- 4月20日
👦🏻👧🏻
うちなら少量をご飯に混ぜてちょっとでも味の濃さを隠す?笑ようにしてあげると思います!
-
あみ
なるほど!角煮を細かく切ってご飯に混ぜてみようと思います!ありがとうございます😊
- 4月20日
春隊長
そこまで濃くなければ
あげますよ😃
食べるのであれば🙂
-
あみ
ありがとうございます😊
豚肉大好きなのできっと食べると思います🤣今日からチャレンジしてみます✨- 4月20日
ははじめてのママリ🔰
我が家は、薄味で作り後で味を足すようにしてます。毎日でなければ大人と同じ味付けで大丈夫ですよ☺️
-
ははじめてのママリ🔰
鍋の上の方のやつを取り分けてあげたら良いと思います。気になるようならお湯で少し洗ってあげたら良いと思います☺️
- 4月20日
ねりわさび
一歳半くらいから同じ味付けです😅
しかもジャンクフード大好きです😅💦💦
あみ
そうなんですね‼️
塩分量とか気になって薄味であげてました💦
これを機に今日からチャレンジしてみようと思います!ありがとうございました。