
娘が新しい食べ物を食べたら吐き出し、湿疹ができました。アレルギーか心配で病院に行きたいが、料金が心配です。
いつもお世話になってます!
もうすぐ7ヶ月になる娘がいるんですが、離乳食を初めてからずっとすごい良く食べてお粥もお野菜もペロッとたいらげていたんですが…
一昨日ほうれん草と小松菜のベビーフードあげたら吐き出して「ぶーっ」っていいながら口に手を突っ込み、それから口の周りに湿疹が出てきました(;´д`)
これってアレルギーですかね??ちょっとしたら湿疹も落ち着いて昨日は野菜粥にいてあげたら何ともなかったのですが…
アレルギー検査って料金かかりますか(><)?
病院連れていきたいんですが、給料日前でどうしようかと悩んでます( ´•д•` )💦
- ♡みさとち♡(9歳)
コメント

NO☆KE♡MI
うちの子も新しいものを食べさせた時に、一時的に赤くなることがありました。
以前から全身に発疹ができるので、小児科きかっていたのですが、確認したところ、
赤ちゃんはまだ皮膚が弱いから、口の周りに付くと赤くなることがあるけどすぐ消えるなら大丈夫だよと言われました。
確かに口の周りだけでしたし、すぐ消えました!
アレルギー検査は料金かかりませんでしたよ。
口の周りが赤くなることを伝えて、アレルギー検査できるか聞いてみたらどうでしょうか?
♡みさとち♡
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
うちの子も皮膚弱くて皮膚科通いなので、荒れただけですかね(>_<;)
料金かからないんですね!
病院に連絡してアレルギー検査一応してみようと思います!
ありがとうございます(><)