

ぽんきち
私のいとこが双子で1800と2000で産まれてしばらくNICUにいましたが、二人とも元気ですよ😊💓

パピルス
主人が同じような感じで生まれたようです。
胎盤が古くなって、石灰化してたようで早期剥離になってたみたいで、1500g無いくらいで緊急で産まれたようです。
赤ちゃん時代子供時代は病気がちでよく入院していたみたいですが、今中年になって、背も日本人男性の平均くらいあり、中年太りでプヨプヨして元気ですよ😆
30年ぐらい前の話ですが、今の医療は進歩してます!
大丈夫ですよ😘

退会ユーザー
臨月で1900位でしたよ長男。
けど何も言われてなかったです。
産まれた時は2600で保育器にも入ってないですし、普通に経膣分娩しました

なつみ
私の姪っ子は、確か8ヶ月くらいでしたが羊水過小と診断されて、480gで生まれました
けど今とっても元気に小学生してますよ😊

おてんばまま
ありがとうございます…
無事に産まれたって聞いてよかったです……
少し自信もてました…
ありがとうございます…
ほんとに
コメント