
コメント

なあな
わたしもイライラしましたよーー
いつもはなんとも思わなかったことがうそかのように。。
ホルモンバランスのせいだと思いますよ!!
あまり気にしないほうがいいですーー

しゅりmam
妊娠中、私もよく旦那にイライラしましたよ!
ほんの些細なことでかちんカチンときてしまうこと多々ありました!
-
とと
みなさん通る道なんですかね、、
本当些細なことでカチンときてしまいます😢- 6月6日

退会ユーザー
イライラしますよね( ´Д`)=3私今旦那のことが嫌いです!一緒に寝るのも嫌だし帰って来ないでほしいと思うくらいです笑
-
とと
帰ってこないで欲しいってそーとーですね(笑)
でもわからなくはないです(笑)- 6月6日

りお
私も旦那のちょっとした態度や言い方にイライラしますよー⚡
旦那だけでなく、他人にもします😱ホルモンバランスのせいだとわかっていても、嫌になりますよね(>_<)
-
とと
そうなんですよねー😢
義母とかのちょっとした発言にさえイラっ時てしまうのでとりあえずもう産まれるまで会いたくないです(笑)- 6月6日

ちょこ♪♪♪
最近毎日のようにイライラしてます⊂( ˆoˆ )⊃笑
旦那さんの事大好きなのに嫌な事いっぱい言ってます(´;ω;`)
しょうがないよって言って受け止めてくれてるんですけど(´;ω;`)言った後後悔します!
-
とと
わかります😢後から後悔するんですよね、、
わかっていても爆発しますが(笑)- 6月6日

ailove❤︎
自分でもそんな事で?て
びっくりするような事でも
イライラしてしまい
旦那を傷つけるような言葉も
言ってしまいます。
冷静になって落ち着いて
あぁー、まただ。て毎回
後悔してしまいますね( ´⚰︎` )
産後もイライラは
増すそうですけどね笑
-
とと
ほんとに!冷静になった時
そんな事で怒ってたのか、、って
ビックリします😱💦
産後も恐怖ですね(笑)- 6月6日
-
ailove❤︎
本当に些細な事が敏感に
なってますもんね(´・ω・`)
冗談も流せばいいものの
イライラしてしまう笑
ひどい事言ってる自分にも
びっくりします💦
旦那さんに事前に
伝えとかなきゃですね!笑- 6月6日
-
とと
めっちゃわかりますー😭😭😭
冗談も全然受け流せれなくて
全くわらえないです😔
本当事前に伝えとかないと
離婚されかねないレベルです😱😱(笑)- 6月6日
-
ailove❤︎
情緒不安定になることも
マタニティブルーも
旦那がまだ知らなかった時
変わりようが本気で怖い。
て言われました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
確かに言われてもおかしくは
ないんですけどね笑
産後もひどくなる事をちゃんと
お互い伝えときましょう!笑- 6月6日

ぴこ
私も、イライラよくしてましたー(´・_・`)
旦那さんには当たらないですんだんですが、妊婦健診の際に一緒に来院してる他の旦那さんがどうしても受け付けなくて、イライラしてました(笑)
-
とと
他の旦那さんが巻き込まれてる!(笑)
けどわかります〜😢
妊娠まえは気にならないことが
いちいち気に触るんですよね😭- 6月6日

こすぎとも
わかりますー!
私も普段気にならない事で妙にイライラしちゃいます。
旦那にはホルモンがそうさせてるからゴメンね〜と言ってます(´•ω•`;)
-
とと
やっぱりホルモンのせいですよね😭
うちの旦那にも言ってみます😢- 6月6日

退会ユーザー
私も些細なことでカチンときて旦那に当たり散らかしてしまいます。臨月入るまで居酒屋で働いてましたが態度の悪いお客さんにもカチンときてしまってました💦
仕事中は態度に出ないようにニコニコして、旦那には妊娠してる影響だからごめんねと謝ってます😭😭
とと
ホルモンのせいと思ったら
少し気楽になりますー😢