
コメント

退会ユーザー
うちは20時には全室完全消灯です😂
ダイニングだけほんのり明かりつけてますが、リビングのテレビや明かりは消してますね🤔
完全に寝かしつけが終わってから、小さな音でテレビ見たりしてます!

はじめてのママリ🔰
うちもリビングと寝室がふすまで仕切られているだけです…!
上の子は旦那起きてる間は寝ないので、20時帰宅の時は21時ごろまで起きてます!
なので21時過ぎて子供が起きてる時間に帰ってくる感じになりそうな時は、駐車場で待っててもらってます😅
下の子はリビング騒がしくても勝手に寝るので寝かしてます😊
たまに変なタイミングで旦那帰ってきた時は、電気消してテレビの明かりだけor豆電球でテレビ消して過ごしてもらってます!
-
のの
やはり暗くしなきゃですよね😂検討してみます
- 4月20日

べりー*
慣れかな?と思います💡うちもそれが当たり前だったので、ずっと普通に寝ますよ(*^^*)テレビは音量を下げますが!
赤ちゃんの時からお昼寝の時掃除機をかけたりもしてたので、今も掃除機の音では起きません(笑)
-
のの
慣れですか!
早く慣れてくれるといいのですが- 4月20日
のの
やはり全室消灯をしなきゃですかね…😭
退会ユーザー
寝かしつけの間、旦那には極力こっそり動いてもらってます😂
可能ならソファー座ってずっとスマホいじっててもらうとか🤭
のの
して欲しいけどしてくれるのか…😭