※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵誘発剤のクロミッドやセキソビットで妊娠せず、次はレトロゾールに挑戦を考えています。レトロゾールについての情報や費用について知りたいです。

クロミッドかセキソビットからレトロゾールに変えて
妊娠された方っていますか?😳

クロミッド1周期→副作用が出て服用中止に💧
セキソビット2周期→排卵がかなり遅れた😖

生理周期は28日で元々自己排卵していましたが、
不妊治療しているため排卵誘発剤飲んでました😮
ですが、クロミッドもセキソビットも
どうも私には合わないような気がして😭

自費になりますが、次回はレトロゾールに
挑戦してみようか悩んでいます!
レトロゾールで妊娠された方教えて下さい✨

レトロゾールはお薬代、エコー代も全て自費になると
医師から説明を受けたことがあります。
1ヵ月にエコー含めどのくらい費用がかかったのかも
教えていただけると嬉しいです🥺🙏

コメント

deleted user

そもそもレトロゾールはあまりオススメできないです。
なぜ自費になるのか、それは添付文書にない使い方だからです。

お薬の名前で検索されたことはありますか…?

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとすみません。自費だと施設で変わるので病院名出して質問するほうが的確な答えもらえるかもしれません!

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!オススメできない理由を教えて頂けますか?😖

    レトロゾールは本来は乳ガン患者が服用する為、不妊治療目的だと自費になるということまでは知っています😳
    ですが、医師からはクロミッドと同じくらいの効果がある薬だから使ってる人もいるよって説明を受けました。ママリでもたまに見かけるのでどんなものなのかなと気になったので質問したのですが😢

    やっぱり目的が違う薬の服用はやめた方がいいんですかね💧

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    周りの薬剤師も産婦人科医も、保険認可出せない使用目的なんだから、オススメできないな〜と言ってます😢
    わたし自身も副作用に期待して使うのはあんまりいいことじゃないと思ってるので😕

    そもそも、自己排卵されているのに、ホルモン剤を使うように言われているのですか?
    不妊治療ってホルモン剤を飲むことだけではないです😥

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどです😖確かにおっしゃる通りですね💦旦那にもレトロゾールの話をした時は反対されました😂(笑)

    自己排卵するので最初の方は誘発剤なしのタイミングでしたが、結構長い間不妊なので😢確率を高めよう、卵の質を良くしよう、と言われホルモン剤飲んでます😭
    一度自然妊娠した事もあるのですが、流産してから原因不明の不妊で😭😭私自身もどうしたらいいのか分からず低迷しています😖

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご主人と病院の先生と、よく話し合われたほうがいいです😫
    うちはレトロゾール使うくらいならステップアップ考えると思います😥
    闇雲に続けるのと、費用負担を考え始めますね〜

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね!今回も生理来てしまいそうなのでまたよく考えて決めたいと思います😢
    確かに、原因不明の不妊ですし安易にコロコロ薬変えたりするのは良くないかもしれないですね😭今年中に体外受精する事は考えています!

    色々と教えて下さり、アドバイスまでありがとうございました😊✨よく考えてみます!

    • 4月20日
deleted user

クロミッドが効かなくなり
レトロゾールに変えて妊娠しました🙋‍♀️
月に2~3万だったかなと思います😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    多嚢胞の方に使われるのが多いみたいですね!私も重度のPCOSです!

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます😊✨

    • 4月20日
すず

私も今期からレトロゾールに
変えました!
自費なのも用途が少し
違うのはわかってますが、
クロミッドでは育ちが悪く
卵胞すら育だたず、
スタートラインにすら
立てない状態の方が辛く
いろんな意見は
あると思いますが
自分そして、担当医師
旦那さんがオッケーなら
変えてみてもいいと思いますよ!
私は変えてからすんなり
卵胞が育ってくれて
先生にも今回バッチリだと
言ってもらい、今高温期中
ですが、これで妊娠に
至らなくてもスタートラインに
たって高温期を過ごせることで
だいぶ気持ちてきに楽に
なりましたよ😣

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    使用用途が違うお薬の服用はやっぱり不安はありますよね😭ですが、薬によって合う合わないもありますし使ってみないと分からないですね😖
    ぽこまんさんのお話も踏まえ、もう一度旦那と医師と話し合って考えてみようと思います😭不妊治療は本当にストレスとの闘いですよね😭
    無事に今回レトロゾールで妊娠されるといいですね!私も頑張ろうと思います😭💕

    • 4月20日
  • すず

    すず


    私てきにその不安よりも
    卵胞が育たないことのほうが
    不安が大きくて😂笑
    ちなみにうちの病院は
    エコーなどは関係なかったので
    お薬代がいつもより
    かかっただけで
    負担はとくに変わらなかったです!
    うまくいくといいですね😊💓

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ


    排卵することが何よりも大事ですものね😭費用の面も教えて頂きありがとうございます!

    お互い頑張りましょう😭💓

    • 4月20日