
コメント

YUI
こういう
コロナの時期なので
逆に2人の少人数のがいいんちゃいます?🤔

ママイ
地域にもよるかもしれませんが、うちの地域だと嫁に行ったのなら義両親は絶対呼びます、実両親はどちらでもって感じです。
でもこんな時なので、もし落ち着いていてやるとしても、感染予防のため2人でやるほうがいいかなと思います。
-
子離れできなさそうなママ🔰
地域にもよるんですね、、
私は神奈川県なんですが、調べてみます!!- 4月20日

はじめてのママリ🔰
半年後もコロナが終息せずならやむを得ずという形で、旦那と子供と自分のみでやりますかね👏
-
子離れできなさそうなママ🔰
コロナ完全終息しなさそうですし、2人でやるって言ってみます😤
- 4月20日

のりたまこ
普通は呼ぶとは思いますが私も姑大嫌いでせっかくの子供のイベントに嫌な気持ちで迎えたくない理由から出産後子供を見せにいった日に私からイベントは私たち家族だけでやるからと宣言しましたので呼んだことはありません!
-
子離れできなさそうなママ🔰
宣言!!私もしたいです!
宣言してなにも言われませんでしたか??- 4月20日
-
のりたまこ
えって顔してたけどあぁ~..
みたいにたぶん呆気にとられてたんだと思います笑
でもその宣言後にもお宮参りが近くなったらもうでていったのに旦那の実家のそばの神社でしてくれるわよ~🤗とかるんるんで伝えてきましたよw
へーでおわらせましたけどw- 4月20日

くれは
私は自分の親族しか呼びませんでした!めんどくさいですし嫌いなので、いてもイライラするだけだしいい思い出にしたかったので、
ただコロナがその時期におさまるかもまだわからないですし、お宮参り行っても神主がいるかわかりませんが、。。
-
子離れできなさそうなママ🔰
私も自分の親族だけがいいです、、、旦那さんは自分の親も呼びたいって言い出してきませんでしたか!?( ;_; )
- 4月20日

ちー
私は自分のお母さんと旦那と行きましたよ🥺💗
義理母たちは遠いってゆうのがあったので呼ばなかったです!
嫌な思いするなら絶対呼ばない方いいです😭💦コロナのせいにでもして、呼ばなくていいですよ😭💗
-
子離れできなさそうなママ🔰
コロナのせいにしたいです。。
そして私のお母さんは呼びたいです😭- 4月20日
-
ちー
呼んでいいと思いますよ💗
- 4月20日

ゆーくん(*^^*)
コロナが落ち着いてる前提ですが‥
私は上の子も下の子も誰も呼ばないでお参り行きました😊私も義母嫌いなので🤣
ただ自分のお母さんだけを呼ぶのはやめた方がいいと思います😅バレた時揉めると思います‥。
-
子離れできなさそうなママ🔰
揉めそうですよね、、
義母嫌いなので、とりあえず呼ばない方向でいこうと思ってます!!- 4月20日
子離れできなさそうなママ🔰
やっぱりそうですよね!
コロナ理由にするのありですよね( ;_; )