

退会ユーザー
今のところ、5月7日から2週間慣らし保育する予定です!

Y.Y
保育士です👶
もし、職場の方に猶予があるのであれば2週間くらいは慣らし期間があるとありがたいです😊
早めに早めにやろうとすると、お子さんも疲れちゃいますし、体調も崩しやすい傾向があります💦

もか
4月入って4日間お昼まで→1日14時→1日15時半と少しずつ伸ばしていきました!
朝は今も泣きますが笑
そのあとは楽しそうに遊んでますよーって先生に言われてます☺️
参考にならずすみません😭
退会ユーザー
今のところ、5月7日から2週間慣らし保育する予定です!
Y.Y
保育士です👶
もし、職場の方に猶予があるのであれば2週間くらいは慣らし期間があるとありがたいです😊
早めに早めにやろうとすると、お子さんも疲れちゃいますし、体調も崩しやすい傾向があります💦
もか
4月入って4日間お昼まで→1日14時→1日15時半と少しずつ伸ばしていきました!
朝は今も泣きますが笑
そのあとは楽しそうに遊んでますよーって先生に言われてます☺️
参考にならずすみません😭
「保育園」に関する質問
育休中はに引っ越した方いらっしゃいますか? 4月に2人目を出産し育休中です。 元々長男が小学生になる前までには定住地を決める引越しを考えていますが、まだ具体的に詳細はきまっていません。場所や時期を迷い続けてま…
皆さんのお子さんが通われている幼稚園や保育園、 写真業者さんが入ってたりしますよね? 行事のときとか、日常の様子とか… この春から一番下も幼稚園入園して、 写真購入が長女次女の2人分!! そもそもL判のスナ…
〜保育園選び〜 保育園が学区ではない所が今のところ1番条件として良かったのですが、保育園・幼稚園が学区とは異なって小学校あがった際の子どもの様子はどうでしたか?友達づくりに悩んでましたか? また、保育園選び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント