
息子の病気の検査で市立病院に行くか悩んでいます。皆さんはどう判断しますか?息子は痛がっておらず、次回予約が1ヶ月以上待ちです。妊婦で連れて行けない状況です。
来週、息子の整形外科の定期検査が鹿児島市立病院であります。
市立病院はコロナの患者さんもいるみたいで感染が怖いしほんと行くか悩んでます。
皆さんならどう判断しますか!?
※息子の病気は経過観察するという形で2ヶ月に一度通院しております。半年ほど通ってますが今のところ異常もなく本人も痛みなど訴えてないので何事もなく終わってますが、もし本人が痛み出したりレントゲンで異常など見られれば手術になるかもしれないと言われています。
※とても人気な先生でキャンセルしたとしたら次回予約するのも1ヶ月以上待ちです。
でも1ヶ月でコロナが収まると思えない(/ _ ; )
※現在私が妊婦。旦那は仕事が休めずどうしても連れて行けない。旦那の意見は、息子は痛がってないし様子を見ててもおかしい点はないから無理に行く必要はない、わざわざそんな場所に子供と妊婦は行くなと言ってます。それも悩む理由。
息子の病気は心配で定期的な検査とっても大事だし、
市立病院だって産科や小児科を受診する人だっているわけだし、、、
でもコロナ怖くてむやみに病院行きたくないし、、、
皆さんの意見を聞かせてください!!!
- つむ。(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mama
総合病院勤務してますが、医師が急を要さないと判断すれば診察延期しています。
子供さんが心配な気持ちもよくわかります!まずは病院に連絡し、そちらのスタッフに判断を委ねてもいいのかなーと思います。
ちなみに私だったら延期します!ただ変わったことがあればすぐ病院連れて行っていいですか?と事前に確認しておくと思います!!

みーまま✧‧˚
コロナも心配だし、息子さんの事も心配だし…。私なら病院に電話して相談しますかね。クラスターとかもあるし、出来れば延期がいいですよね💦
-
つむ。
そうですよね、、、病院行くのも心配だし行かないのも心配だしで(/ _ ; )
とりあえず電話して相談してみようと思います!!♡- 4月20日
つむ。
実際の現場のコメントありがとうございます!!
大変な時期に医療現場で頑張ってくださりほんとありがとうございます♡♡
聞いてみるのが一番ですよね!!明日電話で判断を煽ってみようと思いますっ!!!