
コメント

りんたろすchan
ガンジタの可能性もありますよ💦
病院で診て貰った方が確実です‼︎
りんたろすchan
ガンジタの可能性もありますよ💦
病院で診て貰った方が確実です‼︎
「初産婦」に関する質問
私は初産婦(32W)です。 ここ最近立ち上がる時、しゃがむ時に恥骨が痛くて 初めは下着がきついのかなって思っましたが、 調べると色々と妊婦なりの理由があって、そうなんだ〜っと 思っていましたが、恥骨が痛い時どんな対…
現在40週3日、陣痛待ちの初産婦です。 足の付け根が痛む頻度が増えてきたのですが、 陣痛が近づいてると思ってもいいですか?🥺 数日前までは、ウォーキング中にたまに痛む程度 だったのですが、最近はウォーキング中に痛…
こんばんは。先日出産したばかりの初産婦です。現在入院中であと2泊3日あります。落ち着かなそうな泣き方、しばらく様子を見ても泣き止まないときには授乳しています。また、3〜4時間おきに授乳+ミルクをあげています。○○…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かなママ
お返事ありがとうございます!
明日から促進剤で入院なので診てもらいます!ガンジタにかかっていた場合は帝王切開になるんでしょうか?
りんたろすchan
ガンジタにかかっていた場合は
通常であれば、お薬挿入とかされ
7〜10日で完治になるのです。
今の時点で、ちいママさんは
予定日も過ぎてらっしゃるので
ガンジタの感染が確認された場合
(私はお医者さんじゃないので)
帝王切開になるかは分かりません💦
調べてみたら
「ガンジタの治療中で完全に完治してなくても、赤ちゃんが低体重でなければカンジダで帝王切開になるという事は無いらしいです。だとしても、赤ちゃんへの感染は重症ではないにしても十分起こりえるでしょう(赤ちゃんの口の中にカビが繁殖し鵞口瘡--ガコウソウ--になったりもするらしいですが、ひどくなければ治療の必要も無いそうです)」だそうです。
なので、ガンジタの場合調べてもらってどの位の菌がいるかみてからになるのではないでしょうか?
かなママ
わざわざ調べていただきありがとうございます(;_;)♡私もいま調べました!
下から産めるのは産めるけど、感染の確率はあるみたいですね(;_;)もうすぐなのに赤ちゃんに申し訳ないです…。
明日お医者さんによく聞いてみたいと思います。
りんたろすchan
いえいえ!とんでもないです✨
痒みの原因がガンジタなどではない事を祈っておきます‼︎
出産頑張ってくださいね✨