![ゆうママ🐉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産を控え、家計をお小遣い制に変更することになりました。今までは旦那が管理し、必要な分だけ受け取っていました。月3万円の予算を考えているが、他の旦那さんはどのくらいでしょうか?
もうすぐ2人目が産まれるという事で、我が家もお小遣い制にする事にしました!今までは旦那がお金の管理をしていて必要分だけ私がもらっていました!
仕事の時はお弁当を持って行ってるのですが、小腹が空いた時などコンビニでおにぎりを買ったり、電子タバコを吸っています!
今は月3万円と考えているのですが、みなさんの旦那さんはいくらぐらいでしょうか?
- ゆうママ🐉(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2万あげてます!
![さなっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなっぺ
うちは月3万にしています!
-
ゆうママ🐉
我が家も3万でやりくりしてもらいたいです😂
- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの夫もお小遣い3万です!
朝と帰りに食べるおにぎりと、お弁当、水筒持参です!
タバコで1.5万くらい使ってます。
残りはコンビニでコーヒー、お菓子、パンなど買ったり、
たまに夜ごはん後輩と一緒に行って奢ったりです。
たまに飲み会がある時は別で渡してます。服を買う時や髪を切る時も家計から出してます!
前に2.5万にした時はキツかったらしいので、
夫は3万がちょうど良いみたいです😊
-
ゆうママ🐉
今は自粛モードなので飲み会はないのですが月に2、3回飲み会に行きます!3万の中から飲み会代を払うのはきついですかね〜😵?
- 4月19日
-
退会ユーザー
飲み会うちは半年にあるかないかなのですが、飲み会だと一回で5000〜1万くらい使うのでお小遣いからは厳しそうです😅
あくまで普段使うお金って感じにしてます!
あとガソリン代はカードで支払ってもらってます!- 4月19日
-
退会ユーザー
あとうちの夫は職業的になのか、後輩の分の飲み物もまとめて一緒に買ってたりするみたいなので😭実際はもっと少なくてもいけるとは思います!👍
- 4月19日
-
ゆうママ🐉
みなさん飲み会が少ないみたいでびっくりしてます😵
後輩の飲み物かってあげるなんて優しい旦那さんですね!- 4月20日
-
退会ユーザー
勤務時間が長くて休みが日曜のみなので、あまり行く時間が無くて行け無さそうです😅
あと車通勤なので夜行ってもご飯ですね!🤔
建設関係の仕事で、後輩や職人さんの分の飲み物も買うことがあるそうですねー😵
お小遣いの範囲内でやってくれてるので良いですが😅
夏とかこっちは水筒持たせてるのに他の人の飲み物代で千円以上使ってたら無意味に思えてきますね😂- 4月20日
-
ゆうママ🐉
そうなんですね🧐
うちの旦那は大体勤務時間がきっちりしていてみんな終わる時間が一緒みたいなので飲み会多いのかもしれないです😵。
外での仕事だと飲み物代も1日高そうですね👀- 4月20日
-
退会ユーザー
確かに、それなら仕事終わりに飲みに行く機会が多そうですね💦
いくら奢ろうと3万でなんとかやってくれてるので、何も言いませんが😅💦
ご主人の場合タバコ以と少し使うくらいみたいですし、一旦飲み会代含めて3万でもいい気がします😊
コロナ終息したら足りないってなっちゃうかもですが😣💦- 4月20日
-
ゆうママ🐉
確かに😊!私もも3万でやりくりしてるなら何も言いません😅
コロナ終息しても3万で頑張ってもらいたいところです💪笑- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は12000円です😅
お昼はお弁当と水筒持参しています。お小遣いの半分はタバコ、残り半分はマンガを買ったりおやつを買ったり主人の好きなように使ってますよ😊
友達や会社の人と飲みに行く時は、お小遣いとは別に渡してます。飲みに行くのは年何回かなのでその都度お小遣いとは別で渡してますが、もしも月に何度も行くのであれば、お小遣いに飲み代も含めてもう少し多めに渡すと思います😊
病院、散髪、洋服代等はお小遣いからではなく、家計から出しています。
-
ゆうママ🐉
12000円😳
それは凄いです!
我が家もそれでやりくりしてくれたら大助かりです‼︎笑- 4月19日
-
退会ユーザー
本当はもう少し渡してあげたいんですが、なかなか…😅
でも、主人は元々物欲がないというか、お金をあまり使わない人なので、特に不満は無いみたいです‼️- 4月19日
-
ゆうママ🐉
物欲がない旦那さん羨ましいです!我が家は買い物行くと大変です😅
旦那はお金があると使ってしまうみたいです。なので私が管理する事になりました💪笑- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月3万です。
1日¥1000くらい使うようです。
タバコ2箱(¥800)+コーヒーやフランクフルトなど。
1ヶ月休みないときもあるので
1日¥1000×30日(平均)で3万ピッタリです。
コーヒーや小腹空いたときの物を買わない時は残りますが、たまに会社の人とお昼ご飯行ったり、私のご褒美買ってきてくれたりするので、足らなくなってプラスで渡す時がほとんどです😂
-
ゆうママ🐉
一か月休みないなんて大変なお仕事なんですね😣。
旦那もタバコ2箱ぐらいだと思います!
みなさん3万ぐらいなんですね!
お弁当も持って行ってるので、我が家も3万でやりくりしてもらう事にしました✨- 4月20日
ゆうママ🐉
2万で飲み会代も入ってますか🧐?
退会ユーザー
飲み会は1年に1回行くくらいなのでその時は別であげてます🙌🏼
ゆうママ🐉
飲み会年一なんて羨ましいです😣