
生後3週間目の子どもがいます。今このご時世なので、1ヶ月の予定だった…
生後3週間目の子どもがいます。
今このご時世なので、1ヶ月の予定だった里帰りを3ヶ月に伸ばしました。
27日に旦那と私と旦那のご両親で引越しをする予定なのですが、
外食に行こうと向こうの親から誘われていると旦那からラインがきました。
ウイルスの影響で里帰りもお宮参りも先延ばしにしているのに、外食に誘う向こう親の神経も分からないのですが、
ご飯いこうと思いよるんやけどいける😂?と私に聞いてくる旦那もおかしいと思います。普通に断りにくい。
私が神経質になっているだけでしょうか?
旦那のご両親に悪気はないのですが、
出産日を変えるのをすすめてくるなど、
たまに常識から外れた事を言ってくるので疲れます…😭
断ろうと思うのですが、どう断ったらいいか悩んでます😂
角が立たない断り方はないでしょうか?
- はつまま(5歳1ヶ月)
コメント

ぽむ
コロナで感染すると子どもも危険に晒すので外食は行けません。といいます😅

かな
子供の病院から強く外出禁止や必要以上の接触は止めるようにと言われたと言えばいいのではないでしょうか(^^)
引越しはどうしようもないですが、それ以上は必要ないですし…
こちらは神奈川なのですが現に先日息子の主治医にコロナのピークは来月でどんどん酷くなると言われました。
医療関係者が言うので慎重に越したことはないと思いますよ!
それでも引き下がらない?親なら旦那さんに説得して貰うしかないですよね…
どうしようもなければテイクアウトでお家で食べる等なるべく接触人数を減らされるといいかと思います(´△`)
-
はつまま
コメントありがとうございます✨
ごもっともです😂
ここ1ヶ月家にこもりっぱなしで外の情報がないので、私が敏感になってるだけ?と思いました。
呑気すぎる旦那に来月がコロナのピークって言う情報も伝えたいと思います!
ありがとうございました✨- 4月19日
-
かな
慎重にする事に越したことないのですが、色々な見解があるので参考までにして下さいね💦
私も病院と極小回数のスーパーしか出かけておらずニュースは本当の情報かも不安になるし滅入るのであまり見ていません(>_<。)
辛い時期ですが、お互い頑張りましょうね✨- 4月19日
はつまま
それは間違いないですね😅