
コメント

☆ゆうこ☆
出産お疲れ様でした!
うちの子も大動脈弁狭窄って診断されました。。。
今は経過観察で病院に通ってます(>_<。)
産まれたばかりの時は2週間に1回でしたが、今は1ヶ月に一回、小児医療センターに行ってます。
心配ですよね・・・
なんかいつもと違うと病気のせいなのかってヒヤヒヤです(つд⊂)
まだ軽症なので、制限されてる事はないですけど(・ω・)
☆ゆうこ☆
出産お疲れ様でした!
うちの子も大動脈弁狭窄って診断されました。。。
今は経過観察で病院に通ってます(>_<。)
産まれたばかりの時は2週間に1回でしたが、今は1ヶ月に一回、小児医療センターに行ってます。
心配ですよね・・・
なんかいつもと違うと病気のせいなのかってヒヤヒヤです(つд⊂)
まだ軽症なので、制限されてる事はないですけど(・ω・)
「脳室拡大」に関する質問
心配や不安ばかりな子育て 私の子供は、 産まれる前から脳室拡大見つかったり、 産まれたら筋性斜頸見つかったり、 目やにがすごく鼻の管が通り切ってなかったり、 発達ゆっくりだったり、 頭の形が重度の斜頭になったり…
出産後すぐに子供が多呼吸の疑い(一時的なものでした)でNICUに入り、現在は、点滴も外れて心電図のみついてる状態で安定してると言われてますが、 妊娠中から脳室拡大?も気になると言われており今日MRIを撮ってもらい…
【1歳1ヶ月】もうすぐ検診 胎児の時に脳室拡大が見られ、出産後も経過観察となっています。 脳室拡大の影響が出るとすれば、発達の遅れが出る可能性があると言われています。 もうすぐ検診があるのですが、不安でたまり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ヅーまま
ありがとうございますm(__)m
私も今のところ経過観察らしいのですが…。
軽くて良かったですね🍀
うちの場合、狭窄のお陰?で心室の欠損の病状が軽くなっていると言う、何とも良いのか悪いのかって感じです。
お仕事はされてますか?
あと、ゆうこさんの場合、保育園は預けることできましたか?