※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃんももたん
ココロ・悩み

上の子と下の子の育児で心に余裕がなく、自己否定感情が強いです。周りの子供と比較してしまい、自分を責めています。助けが必要です。

心に余裕がないです、
否定的なコメントはお控え頂けると有り難いです

上の子が今2歳になってすぐ、下の子が6ヶ月です。
最近上の子がわざと逃げ回ったり、しないでほしいことをしたり、ご飯で遊んだりします。毎回怒って注意してひどい時には叩いてしまったり、本当に嫌な母親だな、虐待じゃないかと自責の念に駆られています。今は育休中で、朝から上の子を保育園へ預け日中は下の子と2人です。夕方前に迎えに行き、そこから旦那さんが帰ってくるまで3人なのですがその間の上の子への対応が本当に大変で、、、下の子がまだ全然手のかからない頃なので、余計に上の子が酷く感じてしまいます。本当にひどいのですが可愛くないとまで思ってしまいます、、、下の子が生まれるまでは大変な事もたくさんありましたが、本当に可愛くて仕方なかったのですが💭ここ最近こんな気持ちになってしまい母親失格だ、このまま上の子を可愛いと思えないのか考えすぎて最近調子が本当に悪いです、、周りの保育園の子達はいい子が多いのですが自分の子は本当に手が掛かり、わがままで、、、まだまだ2歳なりたてで甘えたい頃だというのはよく分かるのですが、私の心に余裕がなさ過ぎてそれさえも汲み取ってあげられずこんな母親で申し訳ないです、、、年子のお母様方はどのようにしているのでしょう。最近はコロナの影響もあり、外出も自粛しなくてはいけないので自分で上手に気分転換も出来ません、助けてください、、、

コメント

みーちゃん

上の子可愛くない症候群ではないでしょうか?
私の周りには結構いますよ💦

  • すーちゃんももたん

    すーちゃんももたん

    聞いたことはありましたが、まさか自分がなるとは😭💭症状はこんな感じなのでしょうか、、

    • 4月20日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    こんな感じだと思います😅
    小学生になっても上の子だけは無理というお母さんと話したこともありますよ!
    自治体の保健師さんと1度面接してみてはいかがでしょうか?

    • 4月20日
s

旦那さんが帰ってからとかお休みの日上の子と遊んでもらったり少しでもお家の中にいても、離れたりすることできますか?
息子産んだ時そうでした!
でも、余裕がなかったりするとエスカレートすると思うので、、、😞3人になった時泣いてもいいからトイレにこもったりしてすこーし考えるのもいいも思います🥺私はそうしてました😂

  • すーちゃんももたん

    すーちゃんももたん

    たまにお願いしているのですが、最近は自粛の為みんな家にいるのでなかなか😣ですが、家の中でも1人になるのは大事ですね!!自分で今は離れた方がいいと思ったら即座にトイレへ逃げ込むようにします!!!

    • 4月20日
mako

わかってはいるけど余裕がないんだとお察ししますが…月並みですが、やっぱり赤ちゃん産まれて、上の子はもっと自分を見てほしいのかなと思います。
うちも、産まれてすぐよりも、数ヶ月経ってからの方が私を噛んだり下の子を叩いたり真似したりすることが出てきたりしました。それが落ち着いたと思ったら今度はお父さんに甘えるようになりお父さんを噛むようになったり、それが落ち着いきたら今度はまた下の子と同じことをしたがったり、さらに今は未だかつてないくらいママにべったりです。
表れ方は様々に変化しますが、やっぱり下の子の存在は大きいと思うので、下の子は上の子にとってマイナスの存在じゃない、家族の一員だということがわかっていけることを意識していました。
赤ちゃんが泣いたらすぐ上の子をほったらかして行くことはせず、赤ちゃん泣いちゃったね?どうしたのかな?オムツかな?ウンチ出てるかな、見てみようか?何色のウンチかな?黄色いウンチだったね!○○ちゃんのウンチは何色かな?オムツ取ってくれる?とか、お世話しながら下の子ではなく上の子にずーっと話しかけて巻き込んでいました。
下の子が1歳近くなり自我が出てくるとそれこそ上の子ばかりにはできなくなるので、少なくともそれまでは上の子ばかり見る気持ちでいました。

  • すーちゃんももたん

    すーちゃんももたん

    確かに上の子もお姉ちゃんになろうと頑張っているんだと思います!多少厳しくても上の子を優先してあげられるようにしていきたいと思います😣🌟

    • 4月20日
  • mako

    mako

    下の子が産まれたからというだけでなくて、単にそういう時期でもあるとは思いますけどね💡「下の子がいるから対応しきれない」のは上の子でなくてこっちの心持ちかもしれないです。
    なので、もし下の子がいなくて上の子だけだった場合、自分はどう対応するかな?と考えてみて、特に手に余る行動をとられた時は、目の前の上の子のことだけに向き合って、下の子がいなかったらやっていたであろう対応をしてあげてみるといいと思います。「赤ちゃんが泣いてるから早くそっち行きたいのに、上の子を『優先しないと』いけないから…」っていう気持ちだと、結局それって下の子の存在がお母さんの中に大きくあって、それも上の子は察する気がします。
    ちゃんと自分に真剣に向き合ってくれる。と上の子が安心できるようになってくれば、「今は赤ちゃんが泣いてるから先にこれやってあげようね。終わったら○○しようね」などちゃんと話せばわかってくれるようになりますよ💡
    ぜひ旦那さんにもどんどん頼って、上のお子さんだけに向き合う時間をたくさん作ってみてください♪

    • 4月20日
そら

年子大変ですよね💦
お気持ちお察しします。
私は保育園自粛しているため1日中家で3人ですが上の子がイヤイヤ期&構ってちゃんで少しでも下の子を構うと怒ります。私もイライラして手を出しそうになることもありますが一旦ベランダに出て深呼吸して気持ちをリセットします😣下の子には申し訳ないですが、ミルクやオムツ以外は上の子優先で育児してます。

  • すーちゃんももたん

    すーちゃんももたん

    私もそらさんのように自分で今はまずい!と思ったら、すぐに深呼吸して落ち着くようにしようと思います!慣れるまで大変でしょうが、上の子も頑張っているので私も大人としてしっかりしなくては😭🌟

    • 4月20日
ママリ

上の子可愛くない症候群に加え、赤ちゃん返りとイヤイヤ期、トリプルパンチですよね。

勿論ママは否定しませんよ!
だって仕方ない。
色々重なりすぎた。

でも長女のやってる事も、否定できません。
当たり前の成長をし、歩んでいってるだけなんです。

うちの末っ子も2歳なりたて。やってる事一緒です。
 毎日しないで欲しい事してます。ご飯で遊びます!

自責の念をお持ちなので、大丈夫。気分転換する前にとりあえず怒る、叩く、イライラする、は辞めれるように意識を変えていきましょ。

ここで変えれないと、虐待です。これは本当に頭の片隅にいれておかなければなりません。

申し訳なく思わなくてもいいですよ!
ママが子育て一生懸命なのも、お子さんにちゃんと伝わってますよ!真面目で、しっかりしたママだなぁと、文面だけでも伝わります(^^)毎日お疲れ様です!

  • すーちゃんももたん

    すーちゃんももたん

    同じような子を育てている人が周りにいないので不安で仕方なかったですが安心しました😭きちんと意識を変えて、上の子と向き合おうと思います!まだ自分も小さいのにお姉ちゃんになろうと努力しているのは本当によく分かるので、私も一緒に母親として成長していきたいと改めて思わせて頂けました!ありがとうございます!!💐

    • 4月20日