※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

義母が従兄弟と息子を比べて批判的な発言をして、産後のホルモンの影響も考えています。義母との関係にショックを受けています。

ごめんなさい。愚痴です。義母についてです。長文です。
どうしてもモヤモヤするので書かせて頂きました。

先月、男の子を出産しました。主人の姉も
同じ日に出産し、従兄弟が同じ誕生日になりました。

この間、義母に息子を見せに行くと可愛がってくれて
抱っこしてくれたり、とても喜んでいました。

しかし何かと従兄弟と比べていて
・息子より従兄弟の方が顔が小さいわ〜
・従兄弟がお坊ちゃん顔で息子は親父顔
・従兄弟は華奢だけど息子はガッチリしてる
・息子は比べると毛深いね〜など
とにかく息子批判?がすごかったんです。

いつもは義母と良好な関係を築けていると思っていて
2人で買い物や映画を見に行ったりもしてました。
でもその発言に、え??と思ってしまい
何も言い返せませんでした。自分の娘が産んだ子の方が
可愛いでしょうけど、なんだかショックとモヤモヤでした。

義母はあっけらかんとしていて、サバサバしてる性格なので深い意味はなく思ったことを言っただけだと分かってるつもりですが、モヤモヤしてしまい、これは産後のホルモンも関係してるんでしょうか…。

コメント

ena

批判的な比べではないから深い意味はないのかなって思いました💦
子供同士同じ誕生日でしかも産後に言われたら嫌味っぽく聞こえちゃうのもわかります😭

はじめてのママリ🔰

まさに似たような気持ちになりました!
私は先日女の子を出産し、義妹も同じくらいに男の子を出産しました。
義理の母がうちに会いに来てくれた際、義妹の子の写真を見せてくれたのですが、私の夫が「顔の毛がすごいね!」と言ったんです。
そしたら、義母が怒って「○○ちゃん(私の娘)の方が毛深いよ!」とムキになって言ったんです😱
義妹がいないにせよ、夫の発言も失礼ですが、義母の言葉を聞いてすごくショックを受けました😣
それまで嫌いではなかったですが、これ以降少し苦手になりました😞
やっぱり自分の子が生んだ孫の方がかわいいんだなとその時思いましたし、私のいる前で娘の容姿について悪口?を言う義母の無神経さに腹が立ちました😞😞

(*'ω'*)

悪気がないとか、批判ではない、は関係ないですよね。
人と比べることが失礼ですよね。
もし子供が物事を理解できる年頃になってもそんな事を言っていたら人と比べられて子供の自己肯定感が低くなりそうです。

産後のホルモンとかは関係ないですよ。
悪気がなければ失礼なことを言っても許されるのか、許すしかないのか、というと違うと思います。

F

義母からしたら実の娘が産んだ孫とは血縁関係が証明されてますからね💦
実の娘が産んでるってことが確実な血縁関係です…
さあさんの息子さんは義母からしたら血液検査でもしない限り確信無いんですよ、口から私たちの子供ですと聞くしか証明がないと言うか…
だから血縁関係の証明がはっきりしてる方が人間の本能として可愛がったりするんでしょうね😓

でもあんま気にしない方がいいですよ✨
自分が息子さんが結婚した時に奥さんに同じようにしなければ同じ土俵にたつことないし、モヤモヤを感じられたのなら尚更しないように気をつけれますよね😌