※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

ツワリがピタっととまりました😢胸の張りもなくなりました😢それでも赤ちゃん無事だった方、安心感ください😢



ツワリがピタっととまりました😢
胸の張りもなくなりました😢


それでも赤ちゃん無事だった方、安心感ください😢

コメント

うーやん

ちょうどそのぐらいに1日だけ止まりました🙌
ずっと苦しかったので、仕事がラクに捗りましたが、でも帰るときに『ん?大丈夫なの?』と思って、そのまま婦人科に行って診てもらったら赤ちゃん全然元気でした✨そのあと夫ととんかつ定食を食べに行ったのですが、次の日にはぶり返しました笑。
束の間の休憩でした🤗

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ホッ〜良かったです〜😭💦💦不安になりますね😢💦
    楽な日はガツっと食べちゃおうってのはいいことですね😊‼️反動が来るのが怖いですが🤣笑

    • 4月18日
  • うーやん

    うーやん

    吐き悪阻だったので、とんかつがおいしく食べてるわたしの姿を見て、夫は涙してました😭
    つわり辛いですよね💦わたしは出産よりもつわりのほうがうんっと辛かったので、妊娠するのも躊躇してます😑
    かわいい赤ちゃんに会えるようがんばってくださいね💪✨

    • 4月18日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ご主人様もゆうさんが食べてる姿が見れて心から嬉しかったんですね🥺️💕️💕愛を感じます🥺!

    それ分かります😭💦食べることも吐くことも恐怖ですもんね😣😣!

    ありがとうございますっ元気でました🥰️💕️💕

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

8wのころピタリと悪阻が収まり不安で受診したことあります!元気に生きていましたよー!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    元気に生きているって言葉、安心します!!🥺✨✨✨
    ありがとうございます🥰

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になりますよね😭私もその頃はずっと不安でした😭
    悪阻軽いのラッキーと休んでください!

    • 4月18日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    たしかにそうですね!ラッキーだと思って前向きに考えます😊‼️
    ありがとうございます🥰

    • 4月18日
桃

私も毎日吐いてばかりだったのにそれくらいの時つわりが終わった?と思う事がありました💦
でも、また次の日は気持ち悪くて寝込むみたいな波が悪阻終わるまでありましたよ😭
そんな感じでこの前元気に生まれてきてくれました👶🏻

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    私も昨日まで吐いてばかりでした😢まだまだピークはこれからなのに今日ピタリとツワリがなくなったので、逆に不安になりました😢😢

    ツワリって、酷ければ酷いほど嫌ですけど、無ければ無いで不安になりますね💦😭

    良かったです🥺✨✨出産おめでとうございます💐️💕

    • 4月18日
mika

1人目は7週から2週間ほど二日酔い的なつわりで終わりました( ˙ᵕ˙ )

2人目は8週から15週までありました(´×ω×`)何度も「つわり終わったー♡」と早とちりしてガッカリしてました|゚Д゚)))
午後からのつわりだったり1日のつわりだったり様々でした。。。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    長い場合と短い場合があるんですね!😵💦

    教えて頂きありがとうございます🥰🥰

    • 4月19日