コメント
maya
向き癖とはまた違いますかね💦
人間の体って左右非対称なので
玉の大きさが左右で違ったりして
右に行きやすいとかあるようですよ☺️
夫もどっちだったか忘れましたが
傾きます
︎☺︎DANNY☺︎
まだねんねだからそんなもんじゃないですかね?
歩くようになったら重力で下向くと思いますよ😀
-
ちぃちゃん
ありがとうございます😊
安心しました✨- 4月18日
maya
向き癖とはまた違いますかね💦
人間の体って左右非対称なので
玉の大きさが左右で違ったりして
右に行きやすいとかあるようですよ☺️
夫もどっちだったか忘れましたが
傾きます
︎☺︎DANNY☺︎
まだねんねだからそんなもんじゃないですかね?
歩くようになったら重力で下向くと思いますよ😀
ちぃちゃん
ありがとうございます😊
安心しました✨
「赤ちゃん」に関する質問
一人目もそうだったのですが、赤ちゃんって添い寝するとよく寝てくれませんか? 本当はベビーベッドで寝かせたいのですが、背中スイッチで起きたり、モロー反射で頻繁に泣き叫んで起きます😓 それがしんどくて、昨晩は夫…
赤ちゃん予定日が3月中旬で 結婚記念日が末にあるのですが 気持ち早めに産まれてきてくれないかなとも思ったり🥺ᩚ 1番は元気に産まれてきてほしいですが🥺正期産あたりの37.38w辺りで出産された方いますか?? なにか特別し…
臨月妊婦です。37wです🤰🏻 大きさ的にもいつ出てきても大丈夫みたいですが赤ちゃんが降りてくるのはもう赤ちゃんのタイミングですよね🥺 これしたからとか関係ないですよね😭 できれば上の子が3100gでそれより小さく産みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃちゃん
ありがとうございます!
おちんちんにも向き癖あるんですね!
ご主人は生活に支障はなかったのでしょうか?
答えにくかったら大丈夫です😣
maya
大きくなった時とかは普通なので
別に支障なさそうですよ😊
普段のふにゃふにゃの時に立ってる時もぶらさがってるだけなので支障もないです✨
横になったときとかは
傾くというか流れてるというか
なんか横にそれてるかんじです😂
伝わりますかね💦
ちぃちゃん
ありがとうございます!
伝わります😊
そこまで心配しなくてよさそうで安心しました✨