
コメント

maya
向き癖とはまた違いますかね💦
人間の体って左右非対称なので
玉の大きさが左右で違ったりして
右に行きやすいとかあるようですよ☺️
夫もどっちだったか忘れましたが
傾きます

︎☺︎DANNY☺︎
まだねんねだからそんなもんじゃないですかね?
歩くようになったら重力で下向くと思いますよ😀
-
ちぃちゃん
ありがとうございます😊
安心しました✨- 4月18日
maya
向き癖とはまた違いますかね💦
人間の体って左右非対称なので
玉の大きさが左右で違ったりして
右に行きやすいとかあるようですよ☺️
夫もどっちだったか忘れましたが
傾きます
︎☺︎DANNY☺︎
まだねんねだからそんなもんじゃないですかね?
歩くようになったら重力で下向くと思いますよ😀
ちぃちゃん
ありがとうございます😊
安心しました✨
「オムツ替え」に関する質問
オムツの柄に飽きてきませんか?🥹 ずっとメリーズをつかっているのですが、何度買っても同じ柄ばっかり引いてしまいます。 この前数ヶ月ぶりに違う柄のオムツがでて、テンション上がりました笑 オムツ替えが楽しいです笑…
もーーーいやだ、、つらい😢泣きたくなる 1歳の息子のイヤイヤについていけなくて、 泣きたくなります…!😢 風邪引いてるから、薬飲ませようとしたら、 大泣きで、拒否られました。 スポイトであげたら、吐き出す 好…
孫が産まれてから、張り切って孫のお世話をするつもりだった義母。 自分の思い通りに孫の世話をしたかった義母、自分の思い通りに孫に会いにきたかった義母、 そううまくはいかず、自分が手伝うと言ったことにたいし断ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃちゃん
ありがとうございます!
おちんちんにも向き癖あるんですね!
ご主人は生活に支障はなかったのでしょうか?
答えにくかったら大丈夫です😣
maya
大きくなった時とかは普通なので
別に支障なさそうですよ😊
普段のふにゃふにゃの時に立ってる時もぶらさがってるだけなので支障もないです✨
横になったときとかは
傾くというか流れてるというか
なんか横にそれてるかんじです😂
伝わりますかね💦
ちぃちゃん
ありがとうございます!
伝わります😊
そこまで心配しなくてよさそうで安心しました✨