※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについての相談です。娘がオムツを履いたままでもトイレを教えてくれるようになり、進め方に困っています。皆さんのアドバイスをお願いします。

トイレトレーニングについてです。

現在の娘の状況ですが…
毎朝、寝起き一番にトイレに座らせると高確率で出ます。
わたし自身、焦らずゆっくりやっていけばいいやーと呑気に考えていたので朝しか便座に座らせていません😅
しかし最近オムツ履いている状態でもオシッコが出ると「出たー」と教えてくれる様になりました🤔
外出もできないしオシッコ出ると教えてくれるし、今じゃないのか?と思ったのですが…しかしどう進めたら良いのか分からず💦
皆さんのトイトレの進め方や、アドバイスがありましたら教えて頂きたいです‼︎

コメント

ママリ🔰

オムツ履いてるのに教えてくれるのすごいですね!それなら,親もどのくらいの間隔か掴みやすいので,記録してみて大体出そうかなって前にトイレに誘ってみたらどうでしょうか☺️?出る前に教えられる?出そうって言える?って聞いてみてもいいかもですね!!うちはそんな感じで,最近行けるようになってきました!トイレに行かないって言うときは無理に行かせなくていいと思います☺️本人がやりたいときだけでも進みますよ〜☺️
うちは,トイレにいっておしっこできたらシール貼ろうって言ったら更にやる気出ました✨

  • ママ

    ママ


    回答ありがとうございます😊
    毎回ではないのですが…高確率で教えてくれるのでタイミング的にも今かと思いました😄
    なるほど、まずは記録してみると良いのですね✨母が、オシッコのタイミング掴むのも大切ですよね🤔‼︎
    シール、よくやってる方いらっしゃいますよね!それも試しにやってみます😳‼️

    • 4月18日
deleted user

保育士しています👶🏼
園では午前中だけ
1時間おき程度でトイレに誘います🚻
オムツが濡れていてもトイレに座ると出ることもあるので
濡れていてもとりあえず座らせます!
濡れていないことが増えたら
パントレ開始です😌

  • ママ

    ママ


    回答ありがとうございます😊
    保育士さんのご意見とてもありがたいです‼︎
    さっそく1時間置きに座らせてみました!‥とりあえず3時間やらせてみて毎回オシッコ出るのですが…オマルなんです😭トイレじゃないとダメですかね⁇

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイレじゃなくても
    全然大丈夫ですよ\(◦´-`◦)/
    大人用のトイレだと
    怖くて座らないお子さんもいますよね( ´•̥ו̥` )

    • 4月18日
  • ママ

    ママ


    良かった…😳‼︎
    トイレは下がスースーするからか、嫌がる事があるので😭
    このまま少し続けてみることにします😊
    アドバイスありがとうございました‼︎

    • 4月18日