
保育園が原則休園になってから正社員で医療関係や警察、介護等の方以外…
保育園が原則休園になってから正社員で医療関係や警察、介護等の方以外でどちらの両親とにも頼れず保育園にまだ預けている方いらっしゃいますか?
いいねでお願いします。
休園期間の内会議や来客打ち合わせなど、会社に行かないといけない日があります。(内容的にWeb会議、打ち合わせができないので)それ以外は有給消化しつつリモートしたりしてます。
旦那が休みの日は家でみてもらいますが、ちょうどやすみと合わずに悩んでます。
保育園は原則休園ですが、絶対に預かれないの返答ではなく、どうしてもの日だけならと言ってくれてます。
- あ(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)

あ
保育園毎日預けてます

あ
保育園週3~4日預けてます

あ
保育園週1~2日預けてます

あ
正社員だけど思いきって休んでます。

あ
会社が休業状態で休ませてます

あ
休めないのでリモートしたり旦那と交代で有給使いつつのりきってます

あ
どうしてもダメな日ピンポイントで預けてます
コメント