
コメント

あちゃま
頑張ろー頑張ろー🤭💕
赤ちゃんの為!

おもち
仕事なんていくらでもありますからね。
おやすみ等はできなかったのでしょうか?
-
ママリ
そうですよね😭
以前相談したらお休みはダメでした…
なので違う理由で嘘ついて休んでる状態です😢- 4月18日
-
おもち
辞めちゃいましょう!
そんな会社!
長くいてもいいことはなさそうです♡- 4月18日
-
ママリ
そうですよね😭💦
勇気出ますありがとうございます🥺- 4月18日

kulona *・
辞めちゃいましょ🤷♀️
それで、産後落ち着いて働くことがあれば次は理解ある素敵な職場に出会ってください😊💓
-
ママリ
そうですね😭
産後ゆっくり探したいと思います😭ありがとうございます😭💓- 4月18日

はじめてのママリ🔰
厚生労働省から、妊婦に対する配慮を要請するリーフレット出てますが、そういうのを見せてもおやすみもらえなさそうですか?
-
coco
意思を持ってしっかりと伝えることが出来ることは大切なことだと思います!今の日本人にはそれが足りないというか、ママリさん偉いと思います!大丈夫!
- 4月18日
-
coco
すみません、ここに投稿してしまいました、、
- 4月18日
-
ママリ
それどころか、ネットで論文で妊婦は心配いらないって書いてあったよ?だから大丈夫だよ!って言われました💦
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
リーフレット、書き直されて、より要請の度合いが強くなりましたよ。辞める気でおられるなら止めませんし、辞めて生活できるならやめていいと思います!でもそうじゃなければ、こんなご時世なので辞めたらなかなか仕事も見つからないと思うので念の為確認されては?と思いました。余計なお世話すみません。失礼しました
- 4月18日
-
ママリ
そうなんですか!?知らなかったです💦
それはどこで見れますか?😭- 4月18日
-
ママリ
ありがとうございます😭💓
赤ちゃん守りたい一心で頑張ります😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
ここにはURL貼ってもリンクされないので言葉でしか伝えられませんが、「厚生労働省 コロナ 妊婦 リーフレット」などと検索すると厚生労働省のHPの「「妊婦の方々などに向けた新型コロナウイルス感染症対策」をとりまとめました」というページにリーフレットあります。(ピンクのリーフレットは前のバージョン)
リンクされている「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の女性労働者等への配慮について要請しました」というページの内容と、新しいリーフレットを企業側に見せれば説得できるのではと思います。辞めたら手当もらえないのでもったいないかなとは思います💦 あとはママリさんの気持ち次第ですが😅 私も最初はダメと言われてましたが、厚生労働省からリーフレットで要請出てるのご覧になられましたか?って強気で伝えたら休みもらえました。- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
これが新しいリーフレットです
- 4月18日
-
ママリ
わざわざ教えていただきありがとうございます😭
今見てきました💦
はじめてのママリさんの会社は一応お休みにしてくださったのですね😭✨
私の職場は家族経営?してる会社で直接社長夫人か社長に話しなければならないのですが、緊急事態宣言が終わる5月6日までは店を閉めるらしく、一応それを配慮してる程風な感じで言われました💦店は閉めてても出勤はあり、企業さんの打ち合わせもあります…首都圏ではないものの誰がコロナ持ってるかわからないしそもそもその上司達が東京へ出かけたりしています😭
生活もギリギリなんですけどこれを言って通用する上司じゃなさそうで怖いです😭😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
あ〜家族経営はキツそうですね😅 通用しないだろうなってお気持ちよく分かりますし、実際通用しないですよね。ほんとにコロナ憎いです。電話するの緊張すると思いますが、お子さん守るため、頑張ってください!頑張って生き抜きましょう。
- 4月18日
-
ママリ
私働く会社いつも家族経営でついてないです😅💦笑
ほんっと!コロナ憎いですね😭
ありがとうございます!!
頑張ります😭💓- 4月18日
-
ママリ
すみません!はじめてのママリさんはいつまでお休みいただけましたか??
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は市から保育園登園自粛要請がきたのと、市から5月中の育休復帰なら保育園取り消しになりませんと通知が来たので、ギリギリの5月29日復帰にしてもらいました!
ママリさん第1子妊娠中でしょうか?育休とか関係なくても、妊婦の皆さんで休みいただけてる方はGW(緊急事態宣言の期間)まで休み貰ってると思います!- 4月18日
-
ママリ
なるほど✨
第一子です!
緊急事態宣言までですよね💦
一応先程職場に電話したらお休み来週だけと言われて退職する話はそれてしまいましたがせめて緊急事態宣言後までにしてほしいですね😭😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
休みながらでも続けられたらその方がいいですよね。出産手当金・育休手当があるとないとじゃだいぶ生活違うと思いますよ。😖 休めるといいですね。
- 4月18日
-
ママリ
絶対そうですよね😢💦
5月いっぱいまで休めたら最高なんですがね……
早くコロナ治ってほしいです😭
色々答えてくださりありがとうございました😭💓✨- 4月18日
ママリ
ありがとうございます😭💓