
コメント

♡mama♥
9歳6歳3歳でお弁当4つ、米代抜きで8万以上かかってます💦
もっと小さい時期でも5万きったことないですよ😣
よく食べるし、食費は仕方ないと思ってます💦

こるん
5歳3歳0歳の時に食費だけで、3万でした。
が、、、魚がなかなか買えなかったです😅
今は上は高校生2人だし、家族7人いてるのでまぁまぁかかってますが、お弁当は夜のおかずで使う具材で全部作るので、余計にはほぼお金かからないようにしてます!
-
綾奈
3万円はすごいですね💦 お魚とかもいいのを買うとかかりますよねー😭
- 4月18日
-
こるん
良いものなんて買えないです😭
もらう物だと思ってます🤣
なんなら1人一匹の魚かうのもためらいます😑- 4月18日

chi
7歳5歳3歳1歳で6万はかかります😭
お弁当ありなのですが
この歳でこんなに食べるとなると
もう少し大きくなってからの食費が怖いです🤣
-
綾奈
ありがとうございます!
同じくらいですね😊
本当これからの食費が怖いですよね🤣- 4月18日

退会ユーザー
え?!めっちゃ凄いです!
ウチはお米を実家からもらっている環境で8万かかりますよ…
夫婦2人分の毎日のお弁当作ってます。
むしろすごく節約されていると思います!
-
綾奈
そうなんですね!
ありがとうございます😭
家計診断だとうちの給料で計算したら2万4千円って出て、無理だーと嘆いてました😭- 4月18日

アオ
うちはお弁当作っていませんが5万はかかります。
魚はそれ程買えませんし贅沢もできてないのでこれ以上節約方法がわからないです😭
5人でお弁当まで作られてるなら妥当じゃないですか?
これ以上減らして栄養バランス悪くなるのも困りますし💦
-
綾奈
そうですよね!
栄養バランス大事ですよね😭✨- 4月18日

チーズ
夫婦と5歳、2歳、1歳でお弁当なしで、
お米も会社や旦那の実家から送られてくるのでお米代なしで
4万はかかってます😨それにうちは旦那が週に一回帰ってくるか来ないかなので
旦那がいたらもっと増えると思います💦
お弁当込みならすごく節約されてると私は思います☺️⭐️
-
綾奈
そうなんですね‼️
少し安心しました😭
ありがとうございます🙇💦
お米代かからないのいいですね😌- 4月18日
綾奈
コメントありがとうございます‼︎
家計の黄金比で計算したら給料に対して2万4千円になってしまって、どうしようかと思ってました😭
食費は仕方ないですかね💦
♡mama♥
もっと食べたい、食事後1時間ほどでお腹すいた~って言い出したりもするので😌
朝ごはんとお弁当だけで6合はなくなりますから😌
唐揚げは1キロ以上、カレーは大鍋で完食です💦
綾奈
食べ盛りですもんね‼︎
お子さんは男の子ですか⁇
♡mama♥
男 男 女です✨
私も主人もよく食べます😁
今日は餃子80個🌼足りるかな😌
綾奈
男の子いるとすごいですよね💦
餃子80個‼️笑
すごいですねー🤣✨
うちもこれからそうなりますね🤣