小児科に行く予定ですが、10時にミルクを飲んでから行っても遅くないでしょうか?予約不要だけど待ち時間が長いイメージ。早めに行くべきでしょうか?
今日初めての小児科に行くのですが、土曜日なので9時から12時までしか空いてなくて、つい先程起きて朝7時にミルクを飲んだので次のミルクは10時なのですが、10時のミルクを飲んでから病院へ向かうのじゃ遅いでしょうか?💦
先日病院に電話したとき、予約しないといけないか聞いたら予約制ではないと聞きました。
9時くらいに早めにミルク飲ませてすぐ行くべきでしょうか?小児科って順番待ち長いイメージなので😭
- まま(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
みるり
うちの子のかかりつけだと、病院に行く前や待合いでは飲食禁止になっています😌
理由は何か飲んだ後だと、診察で暴れたり、口の中を見た時、お腹を触った時などに吐く可能性があるからだそうです💦
おすすめは9時前に行って診察開始時間まで待つことです♡
ままりん
9時からなら9時前に行って待ちます!
-
まま
回答ありがとうございます!
少しギリギリでしたが、スムーズに診察してもらえました😊- 4月18日
s
基本的に小児科や耳鼻科など、診察の直前の飲食…ミルクは禁止されています。理由は上の方が書かれている通りです。
待ち時間により、時に授乳とのタイミングが合わず苦労されてる方もいますが、診察を受けるのに大事なので仕方ないです😵
それでもミルクだと調整しやすいかもしれませんね☺️私もミルクの時間考えて受診してました。
今日は7時に飲んだのであれば、私も朝一で行くことをオススメしますよ☺️
-
まま
病院に電話したときに何も聞かされてなかったので、恥ずかしながら全然知らなかったです😭
教えていただきありがとうございます🙇♀️
あれからすぐ準備して、待ち時間もほぼなくスムーズに診察してもらえました!
ありがとうございました😊- 4月18日
まま
教えていただいたお陰で、飲む前に行けました!ありがとうございます💦
病院に電話したときに飲食禁止等言われてなかったので、恥ずかしながら全然知らなかったです😭
スムーズに診察してもらえました!ありがとうございました😊