※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

会社が労基に連絡されることの怖さと、労基の指導が限られていることに疑問を持っています。裁判や弁護士雇う難しさも考慮しています。

ご批判は申し訳ありませんがご遠慮くださいますようお願いいたします🙇

会社は、労基に連絡されることは、どのくらい怖いことなのでしょうか?
労基に、会社から言われたマタハラにあたるような不当な言動や、雇い止めを相談しましたが、自分たちにできるのは、あっせんや、助言指導で、強制力はない。もし本気で会社と争うならば裁判を起こすしかないと言われました。
しかし、時間や、金銭面や、子供のことを考えると、弁護士を雇ったり裁判を起こすのは、どうしても現実的には難しいなと思います。
そうなると労基…とも思いますが、そもそも、会社は労基からあっせんや助言指導があることは、どのくらい嫌なことなのだろうか、特に気にならないことなのだろうかと疑問に思いご質問させていただきました🙇

コメント

0253885215569🔰

経験ないですが、、、
労基に言われて正そうとする会社と気にしない会社がある気がします。(人間の性格の問題)

裁判を起こすことも視野に入れてると嘘でも伝えるとヤバイ改善しなきゃとなるかもしれません。

裁判も言葉の駆け引きみたいなものなので、どれだけママリさんや労基の人に強く言ってもらえるかだと思います。

はじめてのママリ🔰

私もマタハラされてました。しかも初期から。ずっと休んでます。やはり均等室に相談しましたが、様子をさぐることをしようか?と提案。でも結局どこの会社も隠すからねぇと言ってました。
私は、個人で労組入ってます!こちらは言えばすぐ行動起こしますが、辞めること前提です。こちらにも相談したら会社に労組入ってること言ってみて(脅しですね)と。でも、マタハラ上司は怖いことを知らないから…と均等室を紹介されました。

あとは…戻るとこないと言われるのを待ってます。

とりあえず労働局だと、本人が会社の窓口に話をして改善しかないみたいですね。
それでもダメなら…と。あとは会社の体制。うちなんかはブラックなので隠すし改善もしないような所がわかるので…

かな

質問とは違う答えになってしまいますが、1度法テラスの無料相談に相談してみてはいかがでしょう?
マタハラって本当に考えられないですよね!
辛いでしょうが、頑張って下さいね😢
応援してます!

deleted user

総務で働いています。
内容にもよりますね🤔監査が入るとなると大騒ぎですが、そもそも監査レベルの話にならないといちいち労基から会社に大してあっせんや指導の連絡なんてこないです。
マタハラを受けたことにより、最終的にママリさんは何をしてほしいと相談したのでしょう?
こういう事例があるから会社に対して指導や注意をしてほしいというレベルの話であればまず間違いなく聞き流されます。
受けた精神的ダメージや雇い止めによる収入減に対して金銭的な要求をしたいということであれば、物的証拠を集めた上で裁判に持ち込んでくださいと言われて終了です。
雇い止めを撤回しまた働けるようにしてほしいということであれば労基から提案はしてくれると思いますが、もう与える業務がない、経営的に苦しい、他の人を雇った、など文章で形式的に回答すれば話は終わりになってしまうのであまり意味ありません。
確実に労基が動くのは、労災が発生したとき、労災が発生する見込みのあるとき(月に100時間残業している証拠があるとか工事現場で安全管理が成されていないとか)、労働基準法に明確に違反しているとき、です。
結局労基は企業から得る労災保険を資金源にして成り立つ機関なわけで、今後労災を発生させる会社を探して労災保険料率をあげることが一番得になるんです。
会社員ひとりひとりのトラブル事例に付き合っていたのでは商売あがったりという事情も残念ながらありますね🤔
結局ご本人がどこを落としどころにしたいかによって、対応策も代わりますよー!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、会社を相手取ってマタハラ裁判をしてママさん側が勝訴した案件は異常に少ないです。
    どんな会社もバカではないので、そうなったら労働裁判にめちゃくちゃ強い弁護士をつけますし、場合によっては総務部や法務部の1社員だけで対応できてしまうくらい企業の力はすごいです。
    マタハラは絶対だめではありますが、されたときに泣き寝入り以外の方法が今のとこないのが問題なんですよねえ😭

    • 4月18日
ママリ

元人事で、労基の監査対応してました。
内容にもよりますが、たぶん私が前にいた会社なら…を前提としてお伝えすると、マタハラなら別に怖くないですね。厄介なのは重大な労基法違反や残業代とかなので。

まず、言動に関しては、該当社員に注意と謝罪をさせます、で終わります。
雇い止めは、本当に雇い止めに当たるのかどうかにもよりますね。実は契約上・法律上は違反じゃない場合が多いので、そうなってくるとそもそも労基は動かないかもしれません。動いても、しっかりと説明するよう気を付けます、とお話しして終わりです。

ということで、労基からそのように言われたのであれば、おそらく会社はほぼ動かないと思います。

はじめてのママリ🔰

労働基準局に訴えられて困る会社はあまりないと思います。基本的には指導のみですし、改善しますの、一言でお終いです。
助言指導も事実確認になりますから、このケースだと言い逃れできるので指導対象にもならない可能性もあります。

どういう目的で労基に相談したいのでしょうか?