
2歳7ヶ月の息子が寝つきが悪く、夜遅くまで起きているため困っています。体を動かせない影響もあるかもしれません。同じ経験の方、対策があれば教えてください。
2歳7ヶ月の息子ですが、最近疲れてないせいか、寝付きが悪くなってきました😓💦
22時〜23時に寝るルーティンになってしまい、さすがにそんな時間まで起きられてると大変です😢
寝るよと言っても遊び始めてしまいます。
コロナの影響で十分に体を動かせてないからか、、
毎日参ってます💦
同じようなお子さんみえますか?
なにかいい対策ないでしょうか😭💦
ちなみに、お昼寝はもうしません。
朝は8時半ごろ起きます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
朝もっと早く起こすといいんでしょうが、それもまた難しいんですよねー💦
うちもそんな感じになっちゃってます

ココアがすき
うちも似た感じです、、
リズム狂ってしまいますよね😵
朝1時間早めればすこし違ってくるかもしれませんね。
子供の底知れぬパワーにママはお手上げ🤷♀️🤷♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ほんと体力ありすぎですよね😓💦
こっちが眠くなってきちゃいます😂
やはり朝もう少し早く起こしてみようかと思います😭🙌🏻- 4月18日

ママリ
早く起こすに限りますね😊
うちもいつも7時半ですが、珍しく6時起きたら今日は18時には眠そうで💦
結局ご飯食べながら寝ました😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはりそうですよね😂💦
6時起きだなんてすごいです!私まだ寝てます😂笑
7時半くらいに起こすのがいいかもですね☺️一度やってみます🥰- 4月18日

あ
今までは
朝6時半に起きて昼寝無しなら19時就寝だったのが、
最近昼寝無しでも5時半起床で20時半就寝…夕食中に一旦眠りそうだったのにお風呂で復活されます😭
とりあえず19時半に寝室行き、リビングやオモチャの部屋に行ってもいいけど、そしたら向こうで寝てね〜お母さんはもうここで寝ます…と言ってます。そしたら1人で寝たくないからと寝室でひと暴れして独り言言いまくって寝ていきます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
えぇー!5時半起きですか😱すごいです😭✨
私も寝室でママ先寝るよーと言って放置してるのですが、笑
なかなか寝にこなくて1,2時間一人で遊んでます😂🤷🏼♀️
寝かしつけもなかなか大変ですよね😂- 4月18日

まりえ
うちもです😂
やばいと思い朝の起きる時間を7時にしました😊
どんなに遅く寝ても7時にしました😃💦
1月辺りまで8時半~10時あたりに起きてたのですが、4月に保育園行く予定だったので起きる時間のみ一定にしたら昼寝もするようになり21時には自分から布団に行きたい寝たいオーラ出してくるようになりました😊
7時起床をし始めた3日あたりで今は7時に勝手に起きるようになりました☺️✨
良かったら起床時間だけ一定にしてみてください💓
-
まりえ
ちなみに最近我が家はお風呂のときめっちゃ遊ばせてます☺️プール感覚です💦
足首までお湯ためて水鉄砲やボデソープ泡つくって人形におひげ作ったりケーキ屋さんしたりしてます☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり朝は7時ごろがいいんですね🥺
今まではつい遅くまで起こさずにいてしまって😓💦
今日7時半に起こしたら、夕方眠くてぐずぐずでしたが、21時には寝てくれました😭
起床時間を一定にするのを取り入れてみます!
そしてお風呂大好きなので、その遊びも真似してみます🥰✨
沢山アドバイスありがとうございます😭💓- 4月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり朝早めに起こすしかないですかね😭💦
朝はバタバタ忙しいと、つい起こさずのままにしてしまって😓
一度早く起こしてみます☺️🌸