
左胸に痛みや白斑があり、母乳の出が悪いです。詰まりの可能性がありますか?
おっぱいトラブルについて
本当は母乳外来にかかりたいのですが、コロナの影響を考えてとりあえず出来る限りセルフケアで様子を見ています。
左胸の一部が詰まりやすく、これまで何度もスジのように張ってしまっています。高熱が出たりはしていませんが先日白斑ができてしまい吸わせる度、吸わせた後も激痛でした…😢
2日ほどで白斑は消えたのですが、今も授乳後に白斑があった時と同じ種類のチクチクした痛みがあります。
現在、目に見える白斑、手で触って分かるしこりは無いのですがこれはまだどこか詰まったままということでしょうか?
母乳が作られる時もチクチク痛むと聞きますが、左よりも母乳の出が良い右にはこの痛みがないので何かしらのトラブルなのかと不安です😣
- うずら(5歳0ヶ月)

もず
チクチクは乳腺が詰まっている時の症状だと思います😱
白斑もあったとのことですし、悪化して乳腺炎になってしまったら大変なのでおっぱいマッサージを受けた方がいいと思います😱
私は詰まりやすい方なのでしょっちゅうおっぱいマッサージを受けて、なんとか乳腺炎を回避しています😅
母乳の出が悪いというよりは差し乳ではないでしょうか??
母乳の出に関係なく詰まる時は詰まりますよ😱
私はいつも、地域で開業して助産院を開いている助産師さんにお願いして家に来てもらっておっぱいマッサージを受けています(*^^*)
それだとコロナの感染リスクも低いですし、オススメですよ😊
コメント