
コメント

ぴょん
基本的に親権は母親ですよ。
育児放棄や虐待をしてなければ稼ぎは関係ありません!

稲穂
稼ぎが0でも、子供と一緒にいる時間の長さが優先されるとTVでやっていました☺️
その家庭は、旦那さんがリストラにあい、奥さんが働きに出て旦那さんが主夫となりました。
しかし離婚の話が出て、裁判になり、親権は旦那さんが持つことに。
理由は、子供との時間の長さ、でした!
-
えりな
では親権は私にあるんですね!!
稼ぎも貯金も0なのでダメかと思いましたが、ちょっと安心しました!
離婚に踏み切る勇気が出ました!- 4月17日
-
えりな
なんとか法律事務所とかに相談すべきですかね、、??
まず何をしたらいいか分からなくて😭
分かればで大丈夫です!💦- 4月17日
-
稲穂
養育費など、きちんと書面に残した方がいいので、ベストな道は弁護士に相談することだと思います☺️
口約束や自分達での取り決めは、絶対にやめましょう。- 4月17日
-
えりな
なるほど、、!
書面に残すのは重要ですね💦
わかりました!- 4月17日

はじめてのママリ🔰
昨年10月に旦那に黙って家を出て、別居 • 離婚調停中です。
当時、娘は10カ月で私は専業主婦でした。
他の方がおっしゃられているようにお子さんの年齢とこれまで過ごした時間を鑑みても、ほぼ間違いなくえりなさんが親権を取れます!
ちなみに離婚理由はなんですか?
-
えりな
そうでしたか😭
実家に帰られましたか??
親権取れることに安心しました。
理由は喧嘩が増えたことと、旦那が私に興味がなくなったことですね。。
子どもの面倒は見てくれるものの、私のことに関しては興味無しで下の子妊娠してからセックスレスです。
年の差18もあるので、向こうが落ち着きすぎていて私が甘えたくても向こうは知らんぷりでうっとおしいがられます。
だから離婚してもいいけど、子どもは欲しいって言われて。。あ、この人はやっぱり私の事なんてどうでもいいんだって思い離婚に踏み切ろうと思いました!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
私は別居理由がDVが原因だったため、以前住んでいた場所は旦那にバレていたので母と一緒に引っ越しました!
(両親が離婚しているので母だけと一緒に住んでます)
今も子供が保育園へ入れなかったため、私は無職で貯金を切り崩しながら母に養ってもらっています。
そうだったんですね…
特に相手の不貞行為や暴力などでなければ慰謝料は取れませんが、離婚に同意されてるのであれば問題ありませんね!
親権について話し合いで決まらないようであれば調停が望ましいかと思います。
調停なら安価で申し立てられますし、申し立てだけであれば素人でも出来ます!
私も弁護士をつけずに1人でやりました😊- 4月17日
-
えりな
そうだったんですね😭
お話して下さりありがとうございます😭😭
慰謝料は取れなくても、離婚できれば充分って思います!
親権は向こうは絶対譲らないって言ってました。。
恐らく話し合いでは決まらないかと💦
調停調べてみました!
弁護士はお金の面で心配ですが、調停なら私でもできそうです!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
協議離婚が難しいならやはり調停ですね…
私も最初は弁護士つける予定なかったのですが、初回調停で旦那が弁護士つけてきたので仕方なくこちらもお願いしました😢
私の場合ほぼ100%親権取れると言われてましたが、プロに言いくるめられて婚姻費用や慰謝料を減らされたくなかったので…
法テラスを利用すれば安く弁護士頼めますよ!
私のように収入がない人や収入が低い人など、法テラスを利用できるかは審査があるので一度近くの法テラスに相談に行くといいと思いますよ😊
他にも気になることがあればお答えしますので聞いてください!- 4月17日
-
えりな
そうだったんですか!😱
旦那も弁護士付けてきそうで怖いです、、
法テラス初めて聞きました!
もし弁護士付けることになれば相談してみます!!😂
分からないことだらけでしたが、分かりやすく説明して頂きありがとうございました😭😭
また分からないことあればお願いします!(。ᵕᴗᵕ。)- 4月17日

ママリ
離婚理由はなんですか?
基本母親に行きますが
2人いるなら1人ずつってゆう人もいるみたいです。
全然裁判起こしてもらっていいですよって伝えてもいいかと!
裁判って言うより離婚調停だと思うので。急に裁判は無理ですよ。
2歳の子はお母さんに行きたいかお父さんに行きたいか聞かれるかもですね。
-
えりな
理由は旦那が私に興味がなくなり、一緒にいる理由がなくなったこと、セックスレスですかね。
18も離れているからか、旦那が落ち着きすぎていて、私は寂しい思いをすることが多くなりました💦
1人ずつは嫌だと旦那は言っています💦
2人とも引き取りたいみたいです💦
そうなんですね!わかりました!
え!じゃあもし上の子がパパって言ったら旦那に取られてしまいますかね😭😭😭- 4月17日
-
ママリ
セックスレスで離婚は聞きますが。後は性格の不一致みたいな感じですかね?😭
生後5ヶ月の子は完全にえりなさんに行きますよ!不倫とか暴力とかしてないんですよね?
上の子がパパって言ったらパパに行きます!
調停すると子供の意見を尊重するので!- 4月17日
-
えりな
そうですね、
性格の不一致とセックスレスです。。
不倫、暴力はしてません!
旦那と喧嘩すると時々上の子に当たっちゃうとかありますが、、暴力になりますかね?!
えー!そうなんですか、、😭
絶対2人とも渡したくないです😭😭😭
どうすればいいんですかね😱😱😱日頃面倒見てるのは私なので、パパって言ったらショックデカいですね。。- 4月17日
-
ママリ
それは暴力にならないですよ!
手をあげてなかったら大丈夫です!!
上の子がパパってゆうなら向こうに行くので…
2人とも離したくないなら我慢ですかね😭
上の子がままってゆうなら離婚しても離れないですよ!- 4月17日
-
えりな
軽く叩いちゃったりとかあるんですが、、😱😱
ヤバいですかね?!
でも旦那と喧嘩した時だけで、日常ではないです!
我慢、、
やっぱり我慢、、
毎日我慢してますが、子供のために我慢するしかないんですかね。。。
上の子ママって言ってほしい、、、😭- 4月17日
-
ママリ
それ旦那さんが動画撮ってるとかはないなら大丈夫ですよ!
恐らく娘さんが決めないといけないですね!
旦那が本気で親権欲しいと思ってるなら弁護士雇ってくると思いますが。
男性は大概口だけなので- 4月17日
-
えりな
動画は撮ってないです!
旦那なら、弁護士雇ってきそうです。。
知識低い私のが圧倒されそうで怖いですが、絶対子どもは渡したくありませんからがんばります!!!- 4月17日
-
ママリ
私も貯金なしで弁護士雇うと思うので!
法テラス利用したらいいと思いますよ!
頑張りましょう!- 4月18日
-
えりな
そうなんですか!
わかりました!
相談乗っていただきありがとうございました😭😭✨- 4月18日
えりな
そうなんですね!!
でも裁判起こされたら、、
慰謝料とか取られるんですかね😭
貯金0です、、
ぴょん
なんの慰謝料ですか…?
浮気などしてなければ大丈夫と思いますが…
えりな
浮気など男性関係は一切ありません!
旦那に離婚したいと言った時に、慰謝料取るって言われて、、
何のかは私も分かりませんが、何かあるのかなと思い😭😭