
9月生まれの赤ちゃんの出産準備について、季節の変わり目でどんな服が必要か悩んでいます。肌着やおくるみの選び方、夏物しかない時期の購入についてアドバイスをお願いします。
9月生まれの出産準備
9月1日が予定日なのですが
季節の変わり目くらいなので
買う物に困ってます!
生まれたばかりは暑いけど
出掛けられるようになったら
寒くなるのかなと考えると
長袖半袖、両方用意しといた方が
いいのでしょうか?
肌着は半袖で大丈夫でしょうか?
おくるみ買えばいいよー
など工夫してた事や
これ買っとくと便利
などありましたら教えてください(っ ̯ -。)
ちょうど今夏物しかないので
みなさんはいつ頃どこで買いましたか?
- まっしゅ(4歳7ヶ月)
コメント

ぐっちゃん
9月産まれ予定です。
新生児の頃は外出もないので、基本肌着で過ごそうかと思ってます👀!
1ヶ月検診で外に出る時ように
薄手のロンパースは1着用意しようかな…と考え中です!
新生児用なら、季節問わず着れるものが売っているような気がします🤔
見に行ってないのでなんとも言えないですが😭

ままり
9月中旬生まれですが😊
肌着は短肌着とコンビ肌着しか買ってなかったので自動的に半袖でした(笑)
肌着買い足したのは4ヶ月くらいの時でしたがその時も私は半袖のボディ買ったので肌着は半袖しか持ってないです!
暑い時はコンビ肌着1枚だったり、短肌着コンビ肌着を重ねて着てたのでカバーオールは袖も裾も長い年中素材のものを買っておいて、寒くなってくる頃に冬用を買い足しました😊
買い物自体は生産期入るくらいに買いに行ったので結構ぎりぎりでしたよ〜!
-
まっしゅ
半袖で大丈夫なんですか!
なかなか長袖見ないので
よかったです( *ˊ ˋ)笑
肌着で調節すれば
いいんですね!
年中素材の物探してみます*°
楽しみで買い揃えたい
気持ち抑えて
ゆっくりそろえようと
思います!
ありがとうございます\(◡̈)/- 4月17日

4歳2歳ママ
昨年9月頭生まれの娘がいます!
肌着半袖で大丈夫でしたよ!
しばらく肌着で過ごすので
出産準備として洋服はほとんど買ってなかったです。
寒くなってきてから長袖買い足したらいいと思います
-
まっしゅ
肌着だけで大丈夫
なんですね!
半袖なら売ってるので
買えそうです*°
ありがとうございます( *ˊ ˋ)- 4月17日
まっしゅ
お家だったら
肌着で充分なんですね*°
いろんなお店行って
探してみようと思います!
ありがとうございます( *ˊ ˋ)