
看護師経験が浅く、ブランクがある女性が、子供が幼稚園に入った後に復職したい。どのような職場が適しているか悩んでおり、勉強も必要と感じている。
看護師の方アドバイスください。
正看護師です。
①新卒 総合病院消化器外科3年勤務 結婚を機に退職
(ここで約1年のブランク有)
②内科クリニック パート1年弱 不妊治療で退職
(ここから現在まで2年ブランク 現在専業主婦)
経験浅くブランク有で、知識技術ともに自信ありません。
保健師も持ってますが実務経験なしです。
子供が幼稚園に入ったらまた扶養内パートで復職したいのですが、どういったところへの復職が妥当でしょうか?
クリニック?何科?等々悩んでます。
デイサービスは考えてません💦(看護師数が少ないなかで、自分が看護師代表でアセスメントして介護職に指示出しなど到底できそうにないです)
もちろんまた勉強し直しは必須だとわかってます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
私も総合病院で働いた後クリニック2件で働き今求職中です🤗
小さいお子さんが居ても良いよ、と言ってくれるのならクリニックでも大丈夫だと思います☺️
私は今総合病院を受け、結果待ちです🙆

まま
あー。私も今凄い同じことで悩んでます…。
私は新卒で総合病院急性期外科1年8ヶ月勤めて、デキ婚で退職。
現在約3年のブランク…
看護師の知識なんて消え去りました。(・∀・)笑
急性期の病棟でバリバリはもう無理だし、デイサービスや、介護施設、慢性期の病棟などは、入浴介助とかオムツ交換とか汚くてもうやりたくなくて、、、笑
クリニックは、5勤あり、土曜日半休だったりするし、人が少ないから人間関係大変
昼休み長いから拘束時間が長くなりがち?など聞きました。
わりかし楽で綺麗なのは、レーザー脱毛サロンで働くのが楽だそうです。
レーザー当てて、簡単なカルテかくだけとのこと
土日休みではないですが😭
後は、美容系クリニックなども社割でビタミン注射できたりするし良いと聞きますが、大手にいくと、ブラックだそうです。金は良いと聞きました。
コメント