
コメント

はじめてのママリ🔰
130万円の方は投資信託は含まないけど、配当は含むって聞きますね。
ただ、会社によって変わるので確認が必要かもしれないです!

はじめてのママリ
源泉徴収ありの特定口座でやるのなら、配当は収入としてカウントしません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かります✨- 6月23日
はじめてのママリ🔰
130万円の方は投資信託は含まないけど、配当は含むって聞きますね。
ただ、会社によって変わるので確認が必要かもしれないです!
はじめてのママリ
源泉徴収ありの特定口座でやるのなら、配当は収入としてカウントしません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かります✨
「お金・保険」に関する質問
3歳の男の子を育ててる未婚シングルマザーです! 語彙力がなく読みづらいかも知れません💦 姉には子供が3人いて、3人目妊娠中に離婚しています。 2人目と、私の子供が同い年です。 家もいつまでに出ていかないと行けない…
不足額給付金について質問です。 育休中です。 令和6年中の源泉徴収票に •源泉徴収時所得税減税控除済額4,400円 •控除外額25,600円 と記載されてるのですが、 不足額給付金の通知が届かず コールセンターに聞いても通知…
現在旦那の一馬力で世帯年収560万。 上は幼稚園、下は7ヶ月です 貯金はほぼないです、、 現金で用意できるのは頑張っても100〜150万くらい 訳あって家を買うことになったのですが、 希望の家が3000万台、、 現在、専業…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確認してみた方がよさそうですね!
ありがとうございます🙇♀🙇♀