※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内で年130万未満を目指していますが、NISA以外の投資信託の利益は収入に含まれますか。NISAは非課税と聞いていますが、疑問です。

扶養内パートで年130万未満で抑えたいのですが、NISA以外の投資信託での利益は収入としてカウントされてしまいますか?
つみたてNISAをやっていて、NISAは非課税だから扶養内どうのこうのには関係してこないと聞いたのですが、今回やりたい投資信託がNISAではないので、どうなるのか疑問です🙏🏻💦

コメント

はじめてのママリ🔰

130万円の方は投資信託は含まないけど、配当は含むって聞きますね。
ただ、会社によって変わるので確認が必要かもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してみた方がよさそうですね!
    ありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀

    • 6月23日
はじめてのママリ

源泉徴収ありの特定口座でやるのなら、配当は収入としてカウントしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かります✨

    • 6月23日