
コメント

まご
はい!まさにそれです…
日中は眠くなる時か寝起きにしか、しっかり飲んでくれず…あとは遊び飲みばっかりで困ります^_^;

みななぎ☻
同じです!
日中はきょろきょろして、本当にお腹空かないと飲みません⤵︎
夜中は暗くて眠いのがいいのか、めちゃくちゃ飲んでます(゚Д゚))そのせいか夜間の授乳の回数がなかなか減りません💦
-
pokomom
夜間授乳減りませんよね(>_<)
ぐっすり寝て欲しいんですが^_^;
上の方にも聞きましたが、体重は順調に増えてますか??- 6月5日
-
みななぎ☻
体重は一応成長曲線内ですが、一度不安で母乳外来に行った時には、体重の増えが悪いねって言われました(。-∀-) 💦
4ヶ月で出生体重の2倍あるのが理想らしいんですが、うちの子は多分ないです⤵︎
3.4ヶ月検診で体重のこと言われたら、また母乳外来くるように言われました💡- 6月5日
-
pokomom
そうなんですね!!
うちも一緒です(>_<)
うちは産まれたのが小さかったので、未だ5キロありません。
とっても悩んでましたが、やっぱりこういう飲み方だからなのかな(>_<)
改善したいですね(;_;)- 6月5日
-
みななぎ☻
悩みますよね(。-∀-) ⤵︎
2ヶ月の頃とかに泣いてもあやしたりして授乳時間を3時間はあけるようにしていたんですが、今思えば欲しがるだけあげれば良かったです⤵︎
でも昔のことを考えてもしょうがないので、今欲しがる時にどんどんあげようと思ってます✨
少しずつでも体重が増えていれば、それがうちの子のペースだと思って、まぁいいかなって思うようにしました*\(^o^)/*- 6月5日
-
pokomom
私も新生児の時はそんな飲み方じゃなくて、結構欲しがってたけど、同じく時間空けてたんですが私も飲むだけあげれば良かったです^_^;
体重もその時は順調だったので。
私も、最近はこの子のペースを受け入れられるようになりました^_^;- 6月5日
-
みななぎ☻
そうなんですよ!
その時は順調だったので、それでいいと思ってたんですよね(。-∀-)
一緒にのんびり頑張りましょ*\(^o^)/*- 6月5日
-
pokomom
ですね!!お互いのんびりですね(^^)
- 6月5日
pokomom
そうですそうです!
同じです(>_<)
困りますよね^_^;
体重は順調に増えてますか??
まご
体重は成長曲線には入ってますが、
平均より下です。それまでは完母だったのですが、
足りてないのか気になり、(お腹すいても泣きません)
専門に相談したところ、体重を増やしたいなら1日1回〜2回ミルクにしてみたらと…。
夜はしっっかり飲む子なので…
夜、寝る前だけミルクにしています。
もう、どうしようもないので
夜中授乳で頑張ってます笑
pokomom
わー!一緒です(>_<)お腹空いて泣かないです(>_<)
ミルクどれ位足してますか?うちは飲んでも100位です(>_<)ミルクでいいからいっぱい飲んで欲しいんですがそうはいかずに。笑
夜だけでもしっかり飲んでくれると嬉しいですね!!
うちはなかなかです^_^;
けど、最近少しずつ飲む量増えてる気がするんで体重も増えてくれたらいいんですが(>_<)
今夜も授乳頑張りましょうね!!
まご
160はしっかり飲みます。
ただ、160以上は飲まないです。
昼も試しにミルクあげてみるも、全く飲まず(>_<)
なので1日1回ミルクです^_^;
体重も、増えてなかったら身長が伸びてたりしてるので
この子のペースで増えていけば良しとしようってなりました笑
頑張りましょう!いっぱい飲んでもらいましょう!!笑