
生理後もお腹痛や食欲不振が続いていて困っています。つわりのような症状もあるが妊娠はしていない。食べられる気がする食べ物がない。これが続くのは怖いです。
生理が終わってからも数日お腹が痛かったり、食欲がなかったりすることはありますか??
まず前回の生理から2週間しか経っていないのですが一昨日まで血混じりのおりものが出ていて、もう完全に止まったにも関わらずまだ調子が悪いです。
普段の生理では体調が悪くなることはそこまでなかったので、どうしたらいいか分かりません😢
昨日まではつわりのような吐き気と腹痛があってご飯も気持ち悪くて飲み込めず、夜になると少しは食べれるようになってました。
今日は大丈夫だろうと思ってたのですがお腹は減ってると感じるものの、いざ食べることを考えると気持ち悪くなります。お腹が減ってるのに食べれなくて、どうしたらいいか、、。
きっと生姜や魚だったら食べれる気がするのですが、肉しかなく。
ちなみに妊娠はしていません。
これがずっと続くんじゃないかと思ったら怖いです💦
- しおり(6歳)
コメント

退会ユーザー
病院には行かないままですか?長く続くなら行ってみたほうがいいですよ!生理はどのくらい続きましたか?妊娠とかではないですよね?
しおり
生理は5日くらい続いて
気持ち悪くなって3日目ですが、今日は朝の数時間腹痛があっただけで、今は大丈夫です。
ですがご飯が食べれなくて、、😢
いくなら産婦人科ですよね??
もう1年もしてないので妊娠では、、😅
いつも食欲満点なのにこんなのつわり以来で怖いです😢
退会ユーザー
そうなんですね😣産婦人科ですかね