コメント
カーリーmama
分かります。旦那が気持ち悪く感じます。今はだいぶ落ち着いて来ましたが、妊娠中はやっぱ嫌でした( ´_ゝ`
いのり52
私もまだまだ無理です。
妊娠中はまだ余裕があって気遣ってましたが、向こうも怖かった…というか出来ても気を遣いながらが嫌だったみたいで拒まれていました。
それも根に持っているせいか、産後は本当に無理です‼︎
まだそういう余裕が持てるように手伝ってくれたり、ムードを作ってくれたらいいのですが、ただしたいと言うだけで全くその気になれません。
それどころか少し触れられると気持ち悪いです。
だったら浮気していいねとか、女捨てたんだなとかいう発言にも愛想が尽きて、一生する気になれないかもしれません(笑)
-
みーちゃんのママちゃん
ありがとうございます🎶
私も少し触られるのも嫌で( ̄▽ ̄;)
私も一生する気になれない気がしなくもなくてーーー^^;
お互い克服ってゆーのも変ですがそのうち受け入れられると良いですね…- 6月5日
退会ユーザー
友達だった人の話ですが、産後旦那とする気になれず子育てに専念していて、そんな気持ちがなくなってしたいなぁと思った頃には旦那が冷めてしまっていた様でレスで旦那さんが浮気、最終的に離婚。という形になった方もいますので、したくない理由を旦那さんに理解してもらう様にしたり、たまには応えてあげたりはした方がいいかな、と思います。2人目が欲しくなった時にレスになってしまっては子作りも出来なくなってしまう可能性が出てきてしまうので、その辺は様子を見ながら慎重に対応された方がいいのかな、と思います💦
-
みーちゃんのママちゃん
ありがとうございます🎶
わかってはいるんですが…乗る気にもなれず所が触られるのも嫌で💧
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 6月5日
みーちゃんのママちゃん
ありがとうございます🎶
落ち着いて来るのを待とうと思います^^;