※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたんママ
家族・旦那

おぉーい💦旦那のでっかい咳払いのおかげで息子起きちゃったじゃない(இдஇ…

おぉーい💦

旦那のでっかい咳払いのおかげで息子起きちゃったじゃない(இдஇ; )
びっくりしてギャン泣き(笑)
まだ30分しかお昼寝してないのに…😭

まあ咳払いはしょうがないけど、その起こした張本人が息子より長くお昼寝してるってどういうことなんだい!?(T_T)

コメント

sola

私の主人もよくやります( ゚д゚)
なので、息子が起きた瞬間…「貴方のせいで起きたんだから責任とれー!」って無理矢理起こしてます\(^o^)/笑

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    ですよね;^_^A
    息子をあやす間に深い眠りに入る旦那…(ꐦ°᷄д°᷅)
    私も眠いわー!(笑)

    • 6月5日
pira

いや〜分かります分かります(笑)
なのでどっちが赤ちゃんだといつも思ってますよ(笑)

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    ほんとですよね!
    どっちが赤ちゃんなのかわからない!(笑)
    うちの旦那は息子よりお昼寝たっぷりします;^ω^A

    • 6月5日
イッち

ありますあります!
なんで今するんよー!ってなりますよね(・_・;
「ちょっと!」って軽く肩を叩きます(笑)

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    これが結構な頻度であるので毎回ヒヤヒヤします(笑)
    8割はびっくりしてギャン泣きしちゃうんですよね(T∀T;)
    仕方ないとはいえ、たまには旦那があやしてくれーって思います( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 6月5日
たろちゃんママ

ありますよねー!!
うちなんて、お風呂入ったりなにかするから見てもらってるのに、いつの間にか旦那が爆睡でうちの子はギャン泣き。
耳元でそれだけ叫ばれてなぜ寝れる?って感じです。
そのまま息子も疲れて寝て、それに気付いて触りまくるから起きてしまう…(T ^ T)笑

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    そうなんです!(笑)
    見ててねってお願いすると、大半が旦那が寝て息子がお目々ぱっちりです;^∀^A
    横でめっちゃ泣いてるのに、よく寝れるな〜って逆に感心します(笑)

    • 6月5日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    ですよね!笑
    男性には赤ちゃんの泣き声は聞こえないようになってるらしいですよ!
    母は偉大なんですね☆

    • 6月5日
ひなママ

ありますあります💦😅
イラッしますよね❗

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    あまり頻繁にやられたり、なかなか寝なくてやっと寝てくれたと思った時にされるとイラッとしちゃいますね(ꐦ°᷄д°᷅)
    こんにゃろーって(笑)

    • 6月5日
ゆー**

うちらくしゃみでやられました😂

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    ありますよね;^_^A
    しょうがないこととはいえ、あぁ〜(T_T)ってなります(笑)

    • 6月5日