
コメント

mama
私個人の意見は同じ物を朝、昼、夜、食べる。とかは食べ過ぎだと思いますが2日に1回とかは食べすぎに入らないです🤔

えみ
ベーコン!気にしたことありませんでした(笑)
母子手帳に書いてある生物(トキソプラズマ)、魚(水銀)やレバーなど(ビタミン)、海藻(ヨウ素)などはよく聞きますが
加工食品というニュアンスでしたら毎食食べたりしなければ大丈夫なんじゃないかと…個人的には思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
あんまり我慢しすぎても良くないですよね、、、
海藻はワカメ、ひじきとかですか?
ダメなんですか、初めて知りました😓- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ベーコンは塩分が多いので
毎日食べるとかじゃなければいいと思いますよ😊
ただ、燻製も生物と同じでトキソプラズマが疑われることがあるので、
ベーコンもしっかり焼けばいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
- 4月17日

ぽせ
どんなものでも食べすぎは良くないですけど、ベーコンは塩分も結構ありそうですよね。
でも毎食食べたり、毎食じゃないけど一回に一本食べる!とかじゃなければ大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
初めての妊娠で気にしすぎてしまって😓💭- 4月17日

はじめてのママリ
ベーコンってそんなに一度に摂取しないですよね??料理の中にちょこっと入れるぐらいで。。。
すっごいベーコン好きで毎食大量に食べるとかじゃなかったら大丈夫だと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
好きって訳では無くて、料理に3.4枚入れたりするぐらいです😂- 4月17日

ゆぴる
わたしほぼ毎日朝ごはんで食べてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ホントですか!😳
ありがとうございます♡- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ブロック1本食べるとかでなければ食べたいだけ食べていいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
さすがにそれは無いので、少し安心しました、、、笑- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
mama
お寿司好きなのに食べ過ぎはダメ、と言われるし雑誌にも書いてるからめっちゃ気にしてましたがストレスになってしまったので月1は食べてました🥺
考えすぎがストレスなので、あまり考えずに食べてもいいと思います☺️✨