1歳の息子が頭をぶつけて泣いています。吐いたりしていなければ大丈夫でしょうか?
1歳の息子が頭をぶつけてしまいました。
旦那の友達が家に来てたのですが、サークルに乗ってる息子を抱き上げようとしたら手を滑らせて床に落とされてしまいました。丁度私は目の届かない所に居たのでその場を見たわけではないですが、すごい泣き声が聞こえてきたので急いで駆けつけて抱っこしてあやしたらそのまま寝ました💦その後、起きて寝る前のミルク飲ましたら少し残してまたすぐ寝ました。#8000に電話しても繋がらないし、とにかく音が凄かったので心配になってしまいました。吐いたりしてなければ大丈夫なのでしょうか?
- ひびぽん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ぼんやりしてたり泣き続けたりなどいつもと違う様子がなければ様子を見てもいいと思います。
こんな時期に病院行きたくないですよね😥
rssh
すぐに泣いたら大丈夫と思いますよ!!!
そして吐いてなかったら大丈夫と思います!
私も2ヶ月の時に抱こうとして主人が落としてそのときすぐに泣きましたが2ヶ月だったので頭蓋骨骨折してすこし頭の中に血が出ました。そして入院しました。
そして1歳10ヶ月くらいのときに階段から落ちたときすぐに泣いて吐きもさずいつもと変わらなかったですが怖いので病院連れて行くと元気ありすぎるけ大丈夫よ!と言ってもらいました!!!!
ひびぽんさんのお子さん1歳なのですぐに泣いているなら大丈夫と思いますが明日病院行ってみてもいいと思います!
ですが今このご時世なのでいつもと変わらない感じでしたら私なら様子みることにします!
-
ひびぽん
コロナ怖いので明日1日様子見てみます!
だいぶ心が落ち着きました🙇♀️
ありがとうございます😊- 4月17日
ななん
7ヶ月くらいの時に
祖爺の家に行った時
ベッドに寝転ばせて
祖爺が近くにいたので
少し離れたら
寝返りしたみたいで支え切れず
結構高さがあるとこから
落ちてしまい、泣いて
その後すぐ寝たことがありました!
起きたあとはケロっとしてて元気だったので
病院にも行きませんでした💦
とりあえず、泣かないと危ないので
泣いて、泣きやんでて
吐いたりしていないのであれば
様子見でも大丈夫かなとは思いますが
寝てるとき少し気にかけてた方がいいかなと思います💦
朝起きて元気で食事も取れるようなら
大丈夫かなと思います😌
-
ひびぽん
気にかけて寝ようと思います!丁寧にありがとうございました😭🙇♀️
- 4月17日
-
ななん
ほんとにその時になると
焦るし心配ですよね😭😭
行為でやったわけではないにしろ
慣れてない方に抱かせるのは
怖いですよね…
息子くんが大事にならないのを
願います😔
お大事にしてください😫- 4月17日
-
ひびぽん
とても焦りました💦
しかも相手はお酒も飲んでたので尚更…もう抱っこさせたくないと思ってしまいました😔ありがとうございます🙇♀️- 4月17日
ゆめまま
この前娘が50センチ程の高さの椅子から落ちました😖
すぐに泣いて、タンコブも無くあやしてたら寝てしまって
はじめての事だったのでテンパって病院電話しまくり、すぐ泣いて機嫌もよくミルクも飲むようなら大丈夫との事でしたが
寝る前のミルクを咳き込んだ為か全部吐いてしまったのと、普段全然泣かないのにギャン泣きしたので
不安になり救急に行きました!
けど、頭になんか起こってるなら落ちてすぐ様子がおかしいから(目が虚ろだったり吐いたり)
元気に泣いてるなら全然大丈夫って言われました🙏
-
ひびぽん
落ちた後寝られるとすごいテンパりますよね💦💦あたしも、落ちる前眠くてグズグズしてたとはいえ寝られちゃってすごい焦りました💦
とりあえず、朝起きてごはんも食べれて普段通り遊んでたので一安心です🙇♀️ありがとうございました!- 4月17日
チョコ
娘も8ヶ月の時に60センチくらいの高さのベッドからハイハイしながら一回転して落ちました。
#8000に電話したら、皆さん仰ってるように、すぐ泣いて、吐いたりしてなかったら基本大丈夫のようです。
あと目線は合うか?腕や足はきちんと動いているか?うちは頭も打ってそうだったのでタンコブできてないか?など聞かれました。
やはり心配なら病院と言われたのですが、なかなか診てくれる所が見つからず様子見しました。一応、72時間(ちょっとうろ覚えです💦)は気にかけて見てあげて下さいって言われました。
長々とすみません🙇♀️
息子さんお大事になさってください🍀
-
ひびぽん
触ったところタンコブも見当たらないし、いつも通りなので様子見てみます!
ありがとうございました🙇♀️💦- 4月17日
ひびぽん
夕寝をしてなかったので、眠くて余計に泣いてたのもあったのか結構グズグズでした💦とりあえず明日1日様子見てみます。ありがとうございました😊