![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月です。妊娠してから足がつりやすくなりずっと痛いです。対処法や処置の方法はありますか?
妊娠8ヶ月です。妊娠してから足がつりやすくなりずっと痛いです。対処法や処置の方法はありますか?
- みー(4歳8ヶ月)
![Allie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Allie
私はよく水を飲むよう言われてました! 妊娠中期で何度かつりましたが,特に夜寝る前に水を飲むようにしたら,それから1度もつらなくなりました😁 頻尿だったので,夜中おきてしまうのは辛かったですが…
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
わたしもよくつってたのと、朝方につるとその日1日中痛いままでした💧
お風呂でふくらはぎマッサージ、寝る前に水分しっかりとる、時間のある時はつま先を上げ下げしてつねにふくらはぎを伸び縮みさせる、
くらいしか思いつかずにひたすらやってました😓
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
メディキュットはいて寝てました^_^
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
つってしまった場合は、反対側に引っ張ると治るのが早くやなります。足の裏なら親指を上に、ふくらはぎなら足首を上に曲げてあげます。足の指は自分で上げられますが、ふくらはぎがつると自分ではやりにくいので、旦那様にやってもらうか、壁を利用するといいと思います。
また、水分やカルシウム不足でもつりやすくなるそうです。意識して取るといいと思います✨
コメント