※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配症のマパり🔰
子育て・グッズ

オムツが濡れずに背中が漏れることが多いです。改善策を教えてください。体重は4200gで、新生児用パンパースを使用中です。

現在2ヶ月です。
ここ数週間オシッコで背中に漏れて1日に2、3回服を変えます😅
オムツは濡れてないのに背中が濡れてることが多々あります…
体重は4200くらいででパンパースの新生児用を使っています。
なにか改善策があれば教えてください!!

コメント

ひなまるママ(27)

もしかしたらSに替え時かも
しれないですね、!
わたし、パンパースの新生児
小さく感じました!!
メリーズやムーニーの新生児だったら背中漏れしないのに
パンパースはしょっちゅう背中漏れしてました😢今はもうS使ってます😊

  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰

    回答ありがとうございます!
    そろそろサイズを替えても良さそうなんですね!他のオムツやサイズ変えて見ます!!

    • 4月16日
deleted user

私もそんなことがありました!
おちんちんの先がオムツに触れてないから背中を伝って漏れちゃうのかもって思い、深く履かせるようにしてました!

  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰

    やっぱりあるんですね!
    暴れると履かせるの難しいですよね😅

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後ろをとにかく奥に引くと前が短くなるので思いっきり前にひいてテープをとめてます!
    わかりづらくてすみません!(笑)
    これだと綺麗に張ります!^_^

    • 4月17日
  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰

    いえいえありがとうございます!
    付ける時いつも足をピット真っ直ぐにされるので付け方が悪いんだと思います😅
    今日から気おつけて頑張って見ます!

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまにあります!(笑)
    急に足伸ばしてきますよね。(笑)
    頑張ってください^_^

    • 4月17日
そうぷー

おしっこの伝い漏れかと思いきやオムツが濡れてないのに背中まで行ってしまっている??ということでしょうか⁉️

容量オーバーでしたらSサイズにサイズアップを、、とおすすめしようかと思いましたが違う気がしますね💦

2ヶ月だから寝返りとかでずれたりでもなさそうですし、、

テープのオムツをはかせるときぶかぶかすぎたりするとか??

あとはオムツの背中側になにか脱脂綿のようなものを挟んで吸収させるか、、ですかね?

  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰

    回答ありがとうございます!
    横抱きしてると背中がビショビショに😅
    色が変わってないのに服だけ濡れてることが多々あります😅ぶかぶかだと良くないんですね!結構ぶかぶかかもしれないです😅

    • 4月16日
  • そうぷー

    そうぷー

    参考になるかわかりませんが💦
    もしかしたらオムツがゆるくて背中に伝い漏れしちゃってるのかもしれないですね😭

    • 4月17日
  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰

    とても分かりやすいです参考になります!
    足の開きが悪くいつもオムツつける時に足をピット伸ばすのですごい付けにくくズレます😅
    付け方が悪いかもです😅

    • 4月17日
  • そうぷー

    そうぷー

    足伸ばしちゃうんですね🤣笑
    あとは個人的にパンパースのテープは私も漏れ経験ありました!
    メリーズのテープは伸縮性があんまない感じで好きになれず、、
    テープタイプは結局ムーニーに落ち着きました😊

    • 4月17日
deleted user

息子もよくありましたー!
ちんちんの向きを気にするのと、ムーニーに変えたら減りました!

  • 心配症のマパり🔰

    心配症のマパり🔰

    ぽよ
    回答ありがとうございます!
    共感できる方が居てほっとします😅
    今までパンパースしか使ってなかったので他のも試してみようと思います!!

    • 4月16日