※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の子を完母で育ててます!完母だった方、夜間は最大何時間くらい空…

新生児の子を完母で育ててます!

完母だった方、夜間は最大何時間くらい空いてましたか?
4時間くらいで起こしたほうがいいんでしょうか?

今は何かと怖くて3時間とかで起こしてますがたまに私が起きれなくて4時間くらい空いちゃいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も新生児期は3時間おきにアラームかけて授乳するようにしていました!
でも寝坊してしまって5時間くらい空いてしまったこともあります💦

大抵は赤ちゃんも爆睡していて問題なかったですが、4時間とか空いてしまうと焦りますよね💦

夜間授乳、眠いし、最近急に寒いしで大変かと思いますが頑張ってください👶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あせります💦
    日中は2時間半〜3時間くらいなんですが夜間は3時間〜4時間空くことが多くて大丈夫なのかなって不安になります😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中きちんとあげているなら回数も十分だと思いますし、4時間~5時間たまに空いてしまうくらい大丈夫だと思います🙆

    5時間空くと胸がカチカチで辛かったですが😂

    無理せず寝られる時に寝てください✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3時間おきに頑張って起こしてあげていました。
半日空いたとかじゃ無ければ大丈夫だと思います。だって寝てないし、産後なんだから身体回復してないんだし起きれなくても仕方ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりするほど起きれなくて…😭

    本当に睡魔がすごいですよね。

    • 2時間前
りい

夜間は4時間空く時もあります!
自分が起きれないのと子供も爆睡してるので😌

うちも生後10日の新生児ですが、
夜寝ないことが多くて。
やっと寝たのに起こして飲ませてまた寝ないとなると辛いので😭

上の子の時に3時間おきにアラームかけて授乳してましたが、
それがかなり大変だった記憶があり、
途中からは適当になっていました!
それでも元気にスクスク育ってくれていますよ😌

まずはママが無理しない程度に✨
夜間授乳大変ですが、無理せずお互い頑張りましょう👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもおんなじくらいです!🤭🩷
    わかります。
    一度起きてしまったらなかなか寝なくて…
    それもあって起きるの億劫で💦

    上の子の時は起こさなくても2時間もたなかったのでもはや夜勤でした…笑笑

    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • りい

    りい

    めちゃくちゃ分かります!
    夜勤ですよね😓
    飲むのに30分、寝かしつけるのに1時間、
    酷い時は寝ないでそのまま次の授乳時間を迎えることも多々あります😓

    • 1時間前