
コメント

smile🔰
円錐切除し妊娠。
私立病院よりも個人病院がよく、何件か回りましたが断られ、市立病院ではなく少し大きめの産院で産む予定ですよ🙆♀️円錐切除してると早産リスク高まるから個人病院だとなかなか難しいかもですね…

kazu
円錐切除後に妊娠してます🙋♀️
市立病院で手術して、そのまま術後の経過もあまり良くない中の妊娠やったので私はもうそのまま市立病院のいまの先生で産むまで行こうと思ってます(^^)
友達も2人ほど手術してますが、やっぱり大きい病院で産んでましたよ
-
Ako*
コメントありがとうございます。やはり市立病院とかで産むのがいいですよね😊
ありがとうございました🍀- 4月16日

さくらもち
はじめまして。
私も今年の1月に円錐切除手術して、現在妊娠が分かりました。
里帰りして、個人クリニックで出産希望でしたがAko*さんと同様に次回の検診から大きい病院を勧められました。
なので、総合病院などでの出産を考えています、、、
-
Ako*
コメントありがとうございます。やはり難しいのですね…
今の時期だと個人病院で検診うけて産むのは大きい病院とかできるのかなあとか色々考えてます😅
お体お大事にしてください🎶- 5月14日
Ako*
コメントありがとうございます。やはり難しいですよね💦
もし妊娠できたら今の時期だと大きめの病院より小さい病院の方がいいよなあ…とか色々考えてます😔