
コメント

退会ユーザー
子供の足で徒歩2分のところにバス停があります😂楽です笑
1度バスの時間にお子さんと歩いてみた方がいいと思います!
朝は通勤する人たちで歩道が狭かったり、路線バスの本数が多くて怖かったりしたので💦

退会ユーザー
子供のところは家の横です。
-
はじめてのママリ
家の横いいですね!
理想です😍- 4月16日

退会ユーザー
まだ休園等で利用できてませんが、家から1分とかそのくらいです😳
家の前が狭くて入れないみたいで(笑)
でも引越しで住所を伝えるのが期限過ぎちゃってたのでスグ近くでよかったです🎶
-
はじめてのママリ
うちもまだ乗れてないです😢
家の前めっちゃ通り過ぎてるので期待したんですが止まらないみたいです( ´ ཫ ` )バス停より広いのに(笑)- 4月16日

mie
この春からバス登園しています。
私も幼稚園バスって家の前まで来てくれるのかと思っていたら近くのコインランドリーを指定されました😅
距離にして100m位なので、子供と歩いてまあちょうどよい感じです。
今までは私が車で送っていたので、初日はバスに乗るところで「ママのブーブーがいいー」とギャンギャンギャン泣きされ、心が折れそうになりました。
3日目からは泣かなくなりましたが、家を出て車を見てはママのブーブーが良いと言われます💦
先生曰く「その内バスが楽しくなりますよ」とのことなので、早くそうなると良いなぁと思っています😊
-
はじめてのママリ
意外と近くのどこかだったりしますよね😂もう1箇所は公園で徒歩10分くらいなんですが新設してくれるって言うから期待したら家の前じゃなかったです(笑)
うちは逆にバス通園をすごく楽しみにしてて先週までは慣らし保育で私が車で送ってたんですが早くバス乗りたいって騒いでます😅今週からバスの予定でしたがまさかのコロナで登園自粛......せっかく慣らし保育でも泣かなくなってきた頃なのに長いお休み挟むからまた幼稚園泣きそうです(´・ω・`)💦ギャン泣きされるとママの方も辛いですよね😢- 4月16日

you
うちは家の前です!
交通量はまぁまぁありますが、うちの土地が開けていて少し広いので、他の幼稚園ですが同じ通り沿いの方もうちの前で乗り降りされてます❗️
他のお友達はバス停で乗り降りしている子が多いので、自分のお家の前で乗り降りする子は少ないんじゃないかと思います🤔
-
はじめてのママリ
家の前羨ましいです!!!
家の前って意外と少ないですよね😂朝お散歩しててもみんなコンビニだったり公園だったりに幼稚園バス止まってるのをよく見かけます🤔- 4月16日
はじめてのママリ
2分はいいですね!
たしかにどのくらいかかるかとか1度お散歩がてら行ってみます😄👍