※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんぶー
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもがまだ歩かないため、掃除の時は掃除機を追いかけたり、洗濯の時はベランダに出ようとするそうです。以前は歩行器を使用していたが、今は抱っこかおんぶしかないか相談中です。

掃除や洗濯の時どおしてますか?

1歳5ヶ月 まだ、歩きません😓
てすが、掃除の時は、掃除機を追いかけてきたり、洗濯の時は、ベランダに出てこようとしたり。

以前は、歩行器に乗せてました。

この時は、抱っこしやおんぶしかないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

洗濯のときはサークルに入れてます🙌
掃除は邪魔さえされなければ好きにさせてます😂

  • ばんぶー

    ばんぶー

    サークル買えば良かったかな😓
    今まで、買わずにきてまして。。
    今更ですよね💦

    有難うございます。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今から買うとなると確かに微妙ですよね😅
    我が家は寝室がベランダと繋がってるので、寝室で一人遊びさせながら洗濯干すときもありますが間取り的にそういうのは無理な感じですかね🤔?

    • 4月16日
  • ばんぶー

    ばんぶー

    使える期間が短いかなと。
    そーなんですね!
    我が家は、ダイニングからの続きで。。網戸を閉めればなんとかなるかなと思ったんですが、網戸の付属品を触り出したり、結構な力で押したりしてしまい💦

    • 4月16日
ゆうママ

ベランダで一緒に遊んでます!
遊び終わってから手を洗えばいいかな?って思ってるので。
狭いベランダですが、今でもベランダに出るの大好きです!
室外機に登ったりもできるようになってしまったので、絶対に目は離せませんが💦

  • ばんぶー

    ばんぶー

    遊ばせるのもありですね!ありがとうございます

    • 4月16日
deleted user

とくに対策していないです😃
歩く前も歩くようになった今も掃除機おいかけてきます💨洗濯は、ハンガーにかけたりするのは室内でやって、ベランダの物干しに干すだけなので今のところ問題は無いです!
お布団干したり取り込む時だけは網戸しますが、バンバンしたり動かしたりするから、出てくるのも時間の問題だなーと思っていますが💦

  • ばんぶー

    ばんぶー

    なるほど❣️

    ハンガーかけなどやっておいたら、外で干す時間も短くてすむのでいいですね。ありがとうございます

    • 4月16日
かばこ

ベランダは危ないので、窓を閉めて洗濯を干しますが
それ以外は好きなだけ後追いさせてます。
運動になる🤗と思って。笑

  • ばんぶー

    ばんぶー

    窓閉めても開けてしまって💦

    出来るだけ、好きなように後追いさせてあげたいですよね!ありがとうございます

    • 4月16日
  • かばこ

    かばこ

    開けられるんですね!笑 すごい😂💕

    • 4月16日