コロナの影響がなく、お金に困っていない人は、国民1人10万の給付を受け取るべきでしょうか。本当に必要ないけど、貰えるものは貰わないと損でしょうか。
コロナの影響も受けてなくて、元々お金に困ってない人は、国民1人10万の給付が決定したとして、貰いますか?
正直本当に必要ないですが、貰えるものは貰わないと損なんですかね。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 7歳)
aya.masa.kiママ
こんにちはヽ(^0^)ノ
頂けるなら、欲しいです!
ココア
いらないです。いらないから、どうか後々所得税上乗せで税金取らないでと願っています。
とるなら平等に消費税!でもどうせ、とれる所からとるんだろうなー…
R
もらえるなら欲しいです🤣🤣🤣
ゆうママ
もらえるものならもらいたいです!
えりっぺ
もらえるならほしいですが
もらえるのか?って思います…
出戻りはちゅね。
損得ではなく、モチベーションのためにもらえるなら貰いたいです😔
主人は医療従事者で、防護具不足の中、感染の危険と常に隣り合わせ。
でもなんの補償もない。
そして私も医療従事者で育休1年のはずが繰り上げ決定。
コロナ患者の受け入れ病院ではないですが、救急医療もやっていて、確定していない疑い患者は多数いる病院です。
10万じゃなくても1万でも2万でもいいですから、何かしらの補償というか、もらえるものがないとやってられないです😔
自分で選んだ職でしょ?と言われたらそれまでですが...😫
ママりん
全く必要ないですが、
私が辞退することで、私の子供の将来の税金が安くなるとかなら
喜んで辞退します😊
けどそんなことないでしょうし、それなら貰っときます笑
めろんぱん
貰えるなら欲しいですが、確定申告で徴収されるなら最初から無い方がいいなって思います😓
引かれると減った気がして嫌です笑
ままり
申請などがめんどくさかったら別にいらないかな😊
勝手に振り込まれるとかならありがたくいただきます。
ぽん
影響無かった家庭は、後に年末調整とかで引かれてしまうのでは?
ゆり
貰えるなら貰います。
給付の財源は税金なのできちんと貰って貯金せずに全額使って経済回したいです。
ろーず♡
貰います。困ってないので経済回すためになガンガン使いますね!
はじめてのママリ🔰
貰って使って経済回します。
経済的に困ってない人は経済を回さすために使ったらいいと考えてます。
貯金に回したら本末転倒…な気が。
ぴー
もらって、いらない人は使うのが一番国のためですよね。
うちは食費などが一気に増えたので助かります😭
はじめてのママリ🔰
いまでも、半分税金です。所得制限で税金ばかりとられているので、所得制限なしだとうれしいですが、これでまた復興税のようにコロナ税でも取られたら、たまったもんじゃないなと思います。なので、手放しで喜べません。
所得は高いけど、これから子供5人成人まで育てなきゃだし、子ども手当も特例だし、これ以上税金払いたくないです。
なな
こんな状況でも政府から当たり前に仕事しろと言われてる職種で
今後震災があっても勤務があると思うので
頑張ったね😣という意味で
もらえるならもらいたいです。
2度目のママリ🔰
家計に打撃があった人達は全額使うのは精神的に厳しいと思うので、家計に響かない人達が頂いた10万円を様々なところで使う事で経済が回ると思います。
前回は貯蓄に回した家庭も多く麻生さんが批判を浴びたので、なるべくだったら全世帯で使った方がいいんでしょうけどね…。
貰わないと損というより、使う為に貰うだと思います。
コメント