※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
子育て・グッズ

お子さんが指吸いをしていて心配ですか?同じような経験をされている方いますか?

指吸いしてるお子さんいますか?😭

下の子が4ヶ月前から親指をしょっちゅう吸ってます💦
指吸いは成長の証とは知ってますが
とにかくずっと吸ってます笑

同じようなお子さんいますか?( .. )

コメント

deleted user

年齢は全然違いますけど、
上の子が未だに吸っています😹

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    いつから吸ってますか?🥺

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月ぐらいから吸ってます😭
    色々試しましたがやめれずズルズルしてます笑

    辞めさすなら早めにやめさした方がいい思います😅

    • 4月16日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    そうですね😭
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 4月16日
とまと

うちの子も未だに指吸いしてます(´;ω;`)
小さい頃にとめさせておけばよかったと後悔です(笑)
今は吸ってる時とか吸いそうな時は恥ずかしいよ〜ってひたすら伝えてます(><)

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    いつから吸ってますか?😭

    • 4月16日
  • とまと

    とまと

    ねんね頃から吸ってます。周りからも今はそんな時期だから大丈夫だよ〜と聞いてたので安心してたのですが‥(><)気づけばもう癖になってます。この言葉は鵜呑みにしない方がいいんだなと思いました(><)

    • 4月16日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    そうなんですね😭
    いつ頃がいいタイミングなんでしょうか(´;ω;`)


    出っ歯とかになってないですか?( .. )

    • 4月16日
とまと

タイミングとかはママ次第かと思います(^^)私的には覚えちゃう一歳前がいいと思います(><)今のところ出っ歯は大丈夫ですが、私も小さい頃に指吸いだったので私は出っ歯ですね(´;ω;`)

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    そうですよね😭
    ありがとうございます⭐️
    私自身も小学生低学年くらいまで家では吸ってたので
    指タコできてたし、出っ歯です(´;ω;`)

    • 4月16日
  • とまと

    とまと

    外しやすい忘れやすいのは赤ちゃんの頃だと思います。
    感覚を覚えてしまうともう癖になってしまって指タコもできるとひび割れもなるし後々大変ですよね〜💦

    • 4月16日