
コメント

えたん
私も市からの自粛要請で4月復帰延長しました😂
GW明けからならしですが、自粛が延びるかもと言われていたので復帰は6月1日にしてもらいました🙌
1度延長しているので私は予定通り復帰するつもりですが、コロナ不安ですよね…
えたん
私も市からの自粛要請で4月復帰延長しました😂
GW明けからならしですが、自粛が延びるかもと言われていたので復帰は6月1日にしてもらいました🙌
1度延長しているので私は予定通り復帰するつもりですが、コロナ不安ですよね…
「職場」に関する質問
義母との関わり方について 大前提として義母のことは大嫌いです。 しかし、直接会ったり連絡するときは、建前上いい嫁風に接してました。嫌いな理由は、簡単に言えば第1子が産まれたときの義母の孫フィーバーが酷かっ…
心が折れそうです。 3人目、妊娠9週です。 りんご病が流行っており、勤め先の幼稚園でも広まっているし、次女のクラス(保育園)でも2名出たようです。 そして昨日から次女に風邪症状が… なぜこのタイミングで流行ってる…
職場が階段です。 自宅はマンションでエレベーターありなので、こんなに階段を使うのが妊娠してから初めてです。 エレベーター無しのマンションとかもあるので気にしなくていいかもしれませんが、階段で気をつけることあ…
お仕事人気の質問ランキング
しろぴー
前もって長めに延長したのですね。
私もそうしておくべきだったかもしれません💧
初めに市が定めた通りに職場に伝えてしまいました😅
保育園の登園や職場復帰について何日までに〜というのがあるので市が定める前に色々進めない方がいいかなと思い💦
えたん
うちの市も規定でならし保育開始から1ヶ月以内の復帰になっています!
自粛通知が来た際に市役所に何日までに復帰すればいいのか確認したら5月11日からならしだから、6月11日までに復帰してくださいと言われたので🤣
職場にはもしかしたら自粛延長の可能性があることを伝え、6月末が1歳の誕生日で本来は末まで育休が取れるので6月1日にしたって感じです🙌
しろぴー
長いですね羨ましい💦
うちの自治体は元々4月14日までに復帰しなければならず、慣らし保育も駆け足となります…
1ヶ月も慣らし期間もらえないんです😭
5月6日まで延長を認める、から5月末までに変わりました。
6月1日付で復帰するには結局5月で保育園に行かないとです。自粛期間中に慣らし保育って矛盾してますよね💧
現状ここまでしか休みが認められないのですが、また延長
可能性もあるとなると職場になんと言ったらいいか😰
えたん
それは短いですね🙄!
状況が状況なので職場も理解してくれるといいですね😭💦
しろぴー
ありがとうございます^^*
職場になんとかお願いしてみます!