※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

息子に適したストライダーとへんしんバイクの違いやおすすめについて教えてください。

何をするにもビビりで、なかなか運動もしない息子に、家のお庭でも遊べるようストライダー?キックバイク?を買おうかと思ってたんですが、ちょっと何がなんだかわからないので教えてください😂
ストライダーってよく聞きますけど、ストライダーとへんしんバイクっていうものは別物ですか?ストライダーが商品名なのか、その乗り物のことをいうのかがわかりません💦
値段的にはアルコバというものが魅力的ですが、へんしんバイクっていうものはなんか補助の段階があるっぽい感じで、高いけど息子にはこっちの方が合ってるのかなぁと思ったり🤔💦

誰かわかりやすく教えていただけませんか😂
さらにおすすめもあれば教えて欲しいです🤦‍♀️💕

コメント

ツー

ストライダーは商品名です✨

うちの2歳半の息子もビビりで、ストライダーを買ってあげようとおもったんですが、怖がって乗ってくれず結局買ったのはアンパンマンの小さい三輪車です😂

  • よーぐる

    よーぐる

    ありがとうございます💦笑
    混乱してました笑

    そうだったんですね😂
    三輪車は一応持ってるのですが、もう押してもらうものと認識してるのと、運動神経悪すぎてまだこげないので、、どうかなぁ笑
    この際練習させたいけど認識を変えることに一苦労しそうです😂😂笑笑

    • 4月15日
ママリ

うちの子もビビリで運動はあまりしないし、公園に行っても滑り台やブランコはしたがらずずっと砂場で遊んでいるタイプです😅

3歳のお誕生日でケッターサイクルというものを祖父母からプレゼントしてもらいました。
へんしんバイクと同じで、初めはペダルを付けずにキックバイクとして乗ることが出来て、後々ペダルを付けることができます。
ストライダーなどのキックバイクだと足蹴りのみなので、ビビって嫌がった時にそれっきりになってしまいもったいないので、後々ペダルを付けて自転車にできるものを選びました。

  • よーぐる

    よーぐる

    わー!一緒です!笑
    うちは砂場が近くにありませんが、楽しそうな遊具は、ちょちょっとするだけで、枯れ葉やら石を集めておままごと始めます、、😫笑

    今調べたけど見た目めっちゃおしゃれー!これいいですね💕初めて知りました!ありがとうございます!
    しかし値段がたっかい、、!笑
    これはちょっと買ってみるか〜のノリでは買えないですね笑
    息子さんお誕生日迎えられたばかりかと思いますが、結構乗ってくれてますか?🤔

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ


    一緒ですね!笑
    うちも砂場がないところでは落ち葉や石ばっかり集めておままごとです😂笑
    私自身、活発な子どもだったこともあり、滑り台やろうよー何でビビるのよ、男の子だしもっとわんぱくに遊んで欲しいのにって思っちゃいます😅

    おしゃれですよね!
    でも高いんです…なので私の両親にお願いしました(笑)
    他のじゃダメなの?と渋られましたが(笑)

    これが意外と乗ってくれてるんです!
    三輪車は前からあったけどまったく漕げず、足を乗せることすらも嫌がってたので心配してましたが、自ら自転車やろー!と言って積極的です!
    もちろんまだまだヨチヨチな感じですが(笑)

    へんしんバイクも迷いましたがケッターサイクルの14インチにしました。
    12インチだとあとあと自転車にた時にこじんまりしてるなぁと思ったのと、12インチだとサドルの後ろに親が掴むバーみたいな物が付いていなかったので14インチにしました!
    使ってみて思ったのは、そのバーが付いてると咄嗟に掴めるし、息子はそれが安心なようです😅
    あと、タイヤは大きいけどサドルが低くできて12インチとさほど変わらないので長く使えそうですよ♪

    • 4月15日
  • よーぐる

    よーぐる

    めっちゃ似てるお子さんが乗ってくれてると聞くとこれは買いたくなりますー!😭💕
    ホームページ見ててもインチ数悩んでたので、買うと決まれば参考にさせてもらいます😍

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ


    男の子で似た性格のお子さんが周りにいなくあまりに嬉しくて長々と書いてしまってすみません😂笑

    ケッターサイクルでなくてもあとあと自転車に出来るものなら初め乗らなくてもいつか使えるからまぁいっかって思えると思います😊
    でも、乗ってくれると嬉しいですね💕
    長々と失礼しました🙇💦
    では💓

    • 4月16日