
コメント

めいろん
私は会陰裂傷とは関係なく、母乳で水分が足りなくて便が固くなり切れ痔になりました…そして娘が6ヶ月の時に手術し、一緒に5日間程入院しました…。
どのような痔かわかりませんが、私の場合とにかく水を飲め!と医者に言われつづけました(笑)

ぴよぴよぽん
私は2月に出産し、会陰切開と裂傷で、結構縫いました😅
妊娠中から便秘で、痔にもなり、マグミットを服用していましたが、2ヶ月になって、服用を止めました。
毎日ヨーグルトと干しプルーン3個を食べ、財宝温泉の水を飲んでいたら、毎日便通があるようになりました❗️
痔は便通を良くするのが大切ですので、薬も、食べ物も水分も気を付けられたらいいと思います❗️
-
まちゃんママ
返信ありがとうございます!
ぴよぴよぽんさんもお股縫ったんですね😭痛かったですよね😭
ヨーグルトとプルーンと水分補給ですね!ヨーグルトは大好きなので毎日食べてみます!
運動とかはしてますか?- 6月5日
-
ぴよぴよぽん
お股はベテランの女医さんが縫ってくれたのですが、若手の男性医師に、ここはこうして縫うんだよ❗️と説明しながらで、すごく長い時間かかったように思いました💦
運動はほとんどしてないです😅
家にずっといるよりも、出かけたりした方が、便通が良くなる気がします😊- 6月5日
-
まちゃんママ
私も1時間かかって縫いました😭
あの痛みは忘れません(笑)
天気がいい日は散歩とか良いですかね🤗?
飲み物持参して行ってみます🚶
子供いて運動は難しいですもんね😔- 6月6日
-
ぴよぴよぽん
私も痛かったです😅
私もお散歩や、買い物で、なるべく出かけるようにしています❗️
便秘治って、痔もましになるといいですね😉- 6月6日

ラブ♡
その後検査されましたか??
いつ治りましたか?
まちゃんママ
返信ありがとうございます!
遅くなってすみません😭
切れ痔で手術...大変でしたね😭
水分たくさんとって早めに受診してみます😭