※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳息子、川崎病で入院中です。1回目のグロブリンですぐに熱が下がり、…

6歳息子、川崎病で入院中です。
1回目のグロブリンですぐに熱が下がり、解熱後2日経過しましたが 今朝また38℃まで熱が上がっていました。再度グロブリンになりそうです。
昨日点滴の管が外れて喜んでいたのに、また、、😢本人も嫌で涙が出ていました。
かわいそうな姿をもう見たくないし、代わってあげたいです。
退院の日が待ち遠しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
入院付き添い、お疲れ様です💦
うちの息子も2歳の時、川崎病で入院しました。今も心臓エコーで年に1回、経過観察中です。2回目の点滴でも熱が下がらず、3回目の点滴をレミケードに変えて、ようやく熱が下がりました。
不安ですよね💦
大人でも嫌な毎日の血液検査と、一日中点滴を繋げて、苦い薬のんで…
見ることしかできない、もどかしさ。
息子さん、本当に頑張ってる!
お母さんも本当に頑張ってますね。
見守ることしかできなくても、息子さんはお母さんがそばにいることで安心されてるはず☺️
早く薬が効いて、退院できますように…!
お母さんも、不安な中ではあると思いますが、少しだけでも息抜きして下さいね。