※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レン🔰
産婦人科・小児科

生後9ヶ月です京都の府立医大で異所性蒙古斑のレーザー治療をうけた方い…

生後9ヶ月です
京都の府立医大で異所性蒙古斑のレーザー治療をうけた方いらっしゃればお教えください。
生まれたときからお尻横の太ももに大きめの異所性蒙古斑があります。
先生からは消えたり薄くなるのを待つのも選択肢だが、レーザーは1歳までに始めたほうがいい。消えやすく、痛みも覚えてないからとのことでした。

レーザーを受けてる時の子供の様子はいかがでしたか?
どのくらい回数かかりましたか?
やってよかったですか?

まつかするかすごくまよってます。

コメント

るん

京都ではないですが、レーザー治療やってます。
早い方がいいです
目立たないところでもやってます
親の方針で色々あると思いますので、ご両親がどうされたいかだと思います

はじめてのママリ

病院は違いますがレーザーしました!
3ヶ月の時からスタートしました!
2回目は10ヶ月位の時でしたが、お腹のレーザーで、親と助手さんで体を抑えましたが、少し抑えられたことに嫌々して動きたがったりしましたが、痛くて泣くって感じではなかったです!

1歳半近くになると、嫌がる子供の力も強くなって抑えられなくなるので、もう自分で頑張れる年齢までできないって感じでうちの先生は説明ありました!