※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom
子育て・グッズ

3年保育と2年保育どちらを選ぶか迷っています。子供と一緒にいる時間は貴重だけど、友達との交流も大切。人格形成に影響はあるでしょうか?

みなさんは3年保育と2年保育どちらを選びましたか?

私は来年から入れようと思ってましたが、まだ小さいし一緒にいれるの今しかないしお金もかかる下の子もいて送迎に行事に忙しくなるよ〜と母に言われ心が揺らいでます…

友達と遊ぶ機会なんてこれからいっぱいあるけど子供とずっと一緒にいれるのはこの時期だけですよね😖けどお友達たくさん作ってできる事もたくさん増えて欲しいって思いもあります。

年少から入れてあげた方が人格形成にも影響してきますかね?😓

コメント

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

3年保育で今年から幼稚園に預けました!
2年保育だと枠が限られてるので入りずらいので💦

あーか

3年です!
2年保育は今かなり少ないですし、うちの地域は入りづらいです(ノД`)
2年保育の幼稚園みんな同時スタートで良いですが、3年保育の幼稚園に2年で通わすとなると、みんなが1年やってきたことに追いつかないといけないですし…
幼稚園教諭でしたが1年って大きいなって思ってたので、3年にしました!

deleted user

人格形成は友達といることよりも親といることの方が良い影響を及ぼすと思っています。
なので、親が余裕があるなら2年保育がいいなと思います😊
ただ親が一緒にいてキツイ。余裕がないなら3年保育かなと。

私は一生で一緒にいれるのはこの時期だけなので出来るだけ自分で見るつもりです。

deleted user

3年です🙂
地域によるかもしれませんが2年保育は1人もいませんでしたよ!